エンタメ

【一杯酒場】神奈川県・南太田「日本酒処 友膳(ゆうぜん)」

20170126f

囲炉裏で楽しめる炭焼き、藁焼き、燻製 裏路地にひっそり佇む日本酒処

「一品一品、思いを込めて提供したい」。そんな店主のこだわりから、繁華街を一歩離れた南太田の、表通りを背にした裏路地にひっそりと軒を構えて7年目。風情を感じる店内には囲炉裏があり、炭焼きや藁焼き、燻製などが楽しめる。県内の漁港から毎朝仕入れる新鮮な魚と、江戸時代から続く農家が路地栽培で育てた旬の野菜、それぞれの持ち味を最大限に引き代したメニューが並ぶ。

 生きたまま神経だけを締めたエイのヒレを囲炉裏で干した「エイヒレの炙り焼」は肉厚でコクがあり、エイヒレの概念を覆す逸品。七輪で軽く炙ると旨みも増す。日によって魚種が異なる「地魚のなめろう」はオーダーが入ってから下ろすため、魚本来の風味と食感が舌を楽しませてくれる。「ねぎの一本焼」のとろけるような柔らかさと甘み、そしてじゅわっと滴る旨みは、まさにジューシーという表現がふさわしいだろう。

 そんな料理に華を添える日本酒は、会津を中心に店主自ら開拓した蔵元との繋がりに重きを置く。口当たりが優しく米の風味が後から立ち上がる純米酒「会津娘」をはじめ、季節ごとに旬の地酒が揃う。蔵元の地元のみで流通する品種や希少酒が味わえることも。七輪に乗せ好みの温度で味わえる熱燗も、この季節に嗜みたい。

■日本酒処 友膳(ゆうぜん)

住所:神奈川県横浜市南区南太田1-28-18 SD桂ビル101 電話:045-341-4398 営業時間:18:00~23:00(L.0.22:00) 定休日:日・祝

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身