芸能
Posted on 2017年01月31日 17:59

辻希美が関ジャニ∞安田の「お泊り」をブログで報告し大炎上!

2017年01月31日 17:59

20170131tsuji

 タレントの辻希美が書いたとあるブログが、一部の関ジャニ∞ファンの間で問題視され炎上騒ぎを起こしている。1月29日には「今日は我が家に関ジャニ∞のヤスとガイが来てくれています」と、3人が辻宅で楽しそうに料理を囲む写真をアップ。さらに翌日には「昨夜は語りモードで盛り上がり」「ガイもヤスもお泊まりでした」と書き、さらには2人からの手土産を披露するなどハイテンションモードで綴っている。

「ヤスというのは関ジャニ∞の安田章大、ガイというのは『ウルトラマンオーブ』(テレビ東京系)で主役のガイを演じる石黒英雄です。辻は安田に人生相談に乗ってもらったそうで、辻の息子2人も、憧れのウルトラマンヒーローがやって来て大ハシャギするなど、その日の晩は大いに盛り上がったそうです」(スポーツ紙記者)

 ところが、このブログに関ジャニファンたちが敏感に反応。「辻ちゃんが『ヤス』って呼んでいることがすごく嫌」「エイター(関ジャニ∞のファン)からしたらかなりの嫉妬」と非難ごうごう。

「これを受けてすぐさま辻は、ブログの“お泊まり”の部分を削除するも、それがさらにファンの反感を買い、炎上騒ぎとなってしまった。もっとも今回に限らず、辻は“ブログ炎上”の常連。風邪をひいている娘と作った菓子を家族では食べずに幼稚園や知人に配ったり、首も座っていない新生児をおんぶするなど、あまりにも常識外れな内容で炎上騒動を起こしています」(女性誌記者)

 辻も今回の件で少しは懲りた?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク