気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テレ朝の女子大生キャスターにお水バイト歴が発覚し局アナたちがニンマリ!?
テレビ朝日の情報番組「グッド!モーニング」に出演していた田中萌アナと加藤泰平アナが不貞疑惑で事実上の降板という事態を受け、今年から青山学院大3年の福田成美が新キャスターとして番組に加わった。
ところが、そんな彼女に銀座の特殊な「サロン」に在籍していた過去があったと「週刊新潮」が報じ、局内には衝撃が走ったという。
「大手芸能プロに所属する福田は、『ミス青山2016』に輝いたルックスで、今後ブレイクが期待された逸材でした。しかし、報道によると、彼女は銀座でお水のバイトをしていたとされ、イメージダウンは必至です」(テレビ関係者)
不貞アナの次はお水キャスターとは、テレ朝もついてないが、この報道に内心ニンマリなのが、中堅女子アナたちなのだとか。テレ朝関係者が声を潜めて言う。
「フリーの福田が抜擢されることを知って、テレ朝の中堅アナたちは大激怒。『私たちがいるのに、なぜギャラを支払ってまで、このコを使うのか』とアナウンス部の上層部に詰め寄ったそうです。チャンスがもらえず、不遇を囲っている女子アナはたくさんいますし、わざわざ現役女子大生を抜擢するということは、ある意味、自分たちはもうオバサンだと言われているようなものですからね。福田が降板となればチャンスが回ってくる可能性があるわけですから、彼女たちからすれば今がアピール時です」
一方、この報道に笑えないのは田中アナと加藤アナだという。このテレ朝関係者が続ける。
「実は4月から2人を復帰させるという話もあったそうです。しかし、立て続けに番組に悪いイメージがついてしまったことで、とても戻れる雰囲気ではなくなってしまいましたね」
テレ朝の女子アナといえば、目立っているのは竹内由恵アナ、宇賀なつみアナ、青山愛アナくらい。若手の育成も急務だが、くれぐれも身体検査はきっちりやったほうが良さそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→