芸能
Posted on 2017年03月11日 09:59

カズレーザーの魅力は「頭のよさ」と「女性の顔」を使いこなすバランス感覚

2017年03月11日 09:59

20170311_asagei_kazulaser

 女性も男性も好きであることを公言しているお笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー。同志社大学商学部卒という高学歴の持ち主らしく3月6日放送「Qさま!!春の豪華SP 本当にスゴイ戦国武将BEST15から出題!!『学力王NO.1決定戦』」(テレビ朝日系)では、京都大学出身芸人のロザン・宇治原史規との「学力一騎打ち」で激闘を繰り広げた。

 奇しくもこの日はカップ入りリゾットのプロモーション企画として、カズレーザーが女装をした中吊りポスターが首都圏を走る通勤電車の女性専用車両に登場した日。ネット上にはこのポスターを目撃した女性からの「予想以上にきれい」「海外セレブみたい」といった称賛が続出した。

「カズレーザーは3月8日放送の『モシモノふたり』(フジテレビ系)でも、憧れの京本政樹に何度もボディタッチを繰り返してはしゃぎ、“女性の顔”をのぞかせていました。その様子に相方の安藤なつも『どうして相方の裏の顔を見なきゃいけないんだろう』とボヤくほど。カズレーザーは高学歴と男女とも好きという特徴のほかに“ぶっちゃけキャラ”でも通っていますが、ギリギリの限度をわかってぶっちゃけているところに頭のよさを感じます。同番組でも京本に対して女性のような反応を見せても、あくまでも“芸人としての面白さ”を忘れていませんでした。このバランス感覚がカズレーザーの魅力と言えるでしょう」(広告代理店関係者)

 カズレーザーの快進撃はまだまだ続きそうだ。

関連記事:カズレーザー、事務所の先輩に「貯金の9割貸せる」器のデカさに視聴者が感嘆 http://www.asagei.com/excerpt/75811

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク