芸能
Posted on 2017年03月14日 09:58

過激トークが怖い?梅沢富美男、「22本のCMオファー」が1本も決まらないワケ

2017年03月14日 09:58

20170314_asagei_umezawa

 3月7日放送の「解決!ナイナイアンサー2時間SP」(日本テレビ系)に梅沢富美男が出演。CMに出たくてしかたがないのに、いまだに出演できないことをぶっちゃけた。テレビ誌記者が言う。

「梅沢は、自分を変えたい芸能人たちが本気でお悩み相談に対処するコーナー『人気芸人相談員アンサー』に出演。フットボールアワーの後藤輝基、劇団ひとり、博多大吉、ピース・綾部祐二らに悩みを打ち明けました。バラエティ番組のゲストや情報番組のコメンテーターなどで超売れっ子になった梅沢ですが、昨年、CMオファーが22本もあったにもかかわらず、いまだに1本も出演できずにいる身の上を嘆いてみせたのです。オファーを快諾後は絵コンテも承諾し、スケジュールを空けて待っていたにもかかわらず、です。共演する『鳥』のスケジュールが合わないとして断られ、それっきりになったということもあったそうです」

 言いたい放題キャラで人気がブレイクしたのはいいが、それが諸刃の剣になっている、と指摘したのは綾部だった。

「綾部にもCMオファーが舞い込み、清涼飲料水2本と契約が決まっていたそうです。ところが、後藤らお笑い芸人に散々下半身話を暴露された結果、契約が吹っ飛んでしまったと、恨みがましく説明していました。昨今はツイッターの炎上騒動や視聴者の抗議電話が殺到するだけで放送中止になるほど、過剰反応するのが普通の社会。梅沢の過激トークひとつで会社のイメージダウンを引き起こしたら、目も当てられませんからね」(芸能ライター)

 梅沢の初CMを飾る太っ腹な会社は、はたして現れるだろうか。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク