芸能
Posted on 2017年03月13日 12:00

元カノ・松たか子も過去に激怒!?堀北真希との別居で心配される山本耕史の女癖

2017年03月13日 12:00

20170313_asagei_matsu

 3月9日発売の「女性セブン」が、芸能界引退を表明した堀北真希の夫婦別居生活を報じた。記事によると今年に入り、一時的に夫・山本耕史の元を離れて北海道に行っていたという。

「堀北は出産後、育児ストレスでピリピリしていたことで、山本は家を飛び出し、ギャンブルやバーで酒を飲んで時間を潰すこともあったようです。そのため2人はお互いがストレスにならないよう、年明けに『少し離れて暮らしてみようか』と話し合ったとのこと。そして堀北は、マスコミのいない北海道で、一時的に子供と過ごしていたと言います」(芸能記者)

 また記事では、今も山本は仲間と遅くまで深酒することがあると知人が証言している。

 そのためファンからは、堀北のいない隙に彼が女遊びに走らないかと、心配する声も上がっているという。

「山本といえば過去、女優の松たか子と交際していた時、他の女に走ったことがバレて、本人だけでなく父親の松本幸四郎も激怒。その結果、共演するはずだった舞台を降板させられたと一部メディアに報じられました。それだけに堀北のファンからは『深夜に出歩いているようだけど、女遊びしてないか心配』『北海道に行っている間、1人にさせて大丈夫かな』という、山本の女癖の悪さを心配する声が上がっています」(前出・芸能記者)

 3月5日に放送されたバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)では、松本人志が「堀北さんファンは、彼(山本)の不貞を望んでますよね。そして離婚して戻ってきて欲しい」と冗談を言って話題になった。

 今回の別居報道によって、松本の言葉が現実のものとならなければいいのだが。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク