芸能

東国原英夫が再々婚を再発表!モテる秘訣は“噂のマグナム”じゃなかった?

 前宮崎県知事でタレントの東国原英夫が、3月14日放送の「踊る!さんま御殿!!」」(日本テレビ系)にて、14年に再々婚していたことをカミングアウトした。実際にはツイッターで入籍を報告していたものの、さほど話題にもならず、今回の番組であらためて報告する形となった。

 番組では「初めてメジャーの番組で言われて、否定することもないので」と語っていたが、この告白にネット民からは「50代のイケメンでもないオッサンがなぜ何度も結婚できるのか?」と驚きの声があがっている。そんな東国原について芸能ライターはこう語る。

「東国原にまつわる伝説として有名なのは、芸能界随一のビッグな物をぶら下げているというウワサ。ハゲ上がった額も夜の強さをイメージさせますし、アッチは相当なものではと言われています。とはいえ、そんなシモの話よりも、本当の決めては彼の“マメさ”にあるというのがもっぱらの評判ですね。やはりマメな男性は、女性から好意を持たれやすいのかもしれません」

 知事時代の東国原に関しては、ツイッターでの積極的な発信を評価する声も少なくなかった。自分に寄せられるコメントにもせっせと返信しており、芸能レポーターの井上公造氏が「マメにツイッターやってますね。相変わらずのパワフルさに感心します」とツイートしていたほどだ。

 この調子で女性に対してもマメであったことは確かなようで、県庁の女性職員を品定めしていたという品のない噂もある。その積極さが一人の女性に向いた時には、相手を虜にしても不思議はないのかもしれない。世の独身男性は、東国原のマメさを見習ってみてもいいのでは?

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
絶望した中居正広が「引退を決断」するまでの「相談相手」とSMAP再結成消滅