芸能

2017ブレイクアイドル30組を大予測(3)なめ猫がモチーフの「ネコ型アイドル」!?

 48/46グループやBABYMETAL、はたまたモーニング娘。’17やでんぱ組.incといった人気者たちがアイドルという存在を一般化するなか、目の肥えたファンの注目は次世代エース候補たちに集まっている。ここではデビューほやほやから中堅グループまで、17年に話題を集めそうなグループを一挙紹介。来のスターを発掘してみてはいかがだろうか。

「AIS -All Idol Songs-」(16年6月結成 8人組)

アイドルネッサンスの宮本茉凜と候補生らにより結成。21世紀以降のアイドルソングをカバーしており、ファンの記憶に深く訴求する。

「イケてるハーツ」(15年2月結成 8人組)

1月には結成2年半にして初のワンマンを開催。台湾やフランスでのライブ経験もあり、代表曲「世界へはばたけ」を体現している。

「エラバレシ」(16年2月結成 7人組)

秋葉原のカフェレストラン「バックステージpass」を母体につんく♂らがメンバーを選抜。大食いタレントのもえのあずきも所属。

「さくらシンデレラ」(14年10月結成 19人組)

 地元の名古屋に加え新宿と秋葉原の専用劇場で年間1500公演をこなす正統派美少女グループ。Zepp名古屋でのワンマンも予定している。

「じぇるの!」(14年10月結成 5人組)

愛乙女☆DOLLらが所属するArc Jewelの新人育成プロジェクトとして始動。秋葉原・TwinBoxGARAGEでの木曜日定期公演が人気だ。

「Jeanne Maria」(15年3月結成 9人組)

大阪のミュージカルスタジオに通う中高生を中心に結成。業界唯一のアクロバティックアイドルでステージでは次々とバク転を決める。

「Task have Fun」(16年5月結成 3人組)

人生は課題(Task)だらけ、そんなTaskを楽しみながらクリアしちゃおう!がコンセプト。3人とも中学生の超フレッシュユニットだ。

「転校少女歌撃団」(14年11月結成 7人組)

私立元麻布学園の歌撃団がテーマ。ミリタリー要素を取り入れた衣装や楽曲と、美少女ぞろいの正統派のミスマッチが魅力。月2回ペースで定期公演を開催し、1月末には第二期メンバーも増強した。

「なめんなよ原宿」(16年7月結成 4人組)

原宿発アイドルブームの中でも異色な、なめ猫がモチーフのネコ型アイドル。人懐っこさや元気いっぱいなど猫らしい性格が見どころ。

「26時のマスカレイド」(16年10月結成 7人組)

 読者モデルオーディションから誕生し、女性ファンも多い。衣装はWEGOと文化服装学院が担当し、FASHION & EMOTIONをテーマに活動。

「Party Rockets GT」(15年10月結成 5人組)

ロックなガールズユニットをテーマに、アップテンポな楽曲とノンストップダンスのステージを展開。1月には現体制では初となるアルバムもリリースし、6月25日には赤坂BLITZでのワンマンも決定。

「pax puella」(16年3月結成 5人組)

全員が東北在住。グループ名は“女の子による平和”の意味で、可愛らい女子が男子や大人の耳に痛いことをサラッと歌うのがテーマ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身