芸能

殿堂入り豊かな胸100人」を大発表(9)70年代1位~10位 アンヌ隊員の胸元に視聴者がクギ付け!

 海の向こうのメジャーリーグや日本のプロ野球の世界では、毎年往年のスター選手が「殿堂入り」として選出される。芸能界も女性タレントの胸にスポットが当たって50年。この栄光の歴史に敬意を表し、「アサ芸シークレット」が選出した殿堂入りにふさわしいが豊かな美女100人をオールタイムで選出した!

 67年に誕生した“新語”に導かれ、歴史に名をとどめる素敵なグラマーたちが世に飛び出した。どれだけ年月緒重ねても色あせない天使たちがそこにいた。

1位・朝丘雪路

 67年、大橋巨泉は朝丘とぶつかって「ボイ~~ンだね」と言った。今から50年前、新語が誕生した瞬間だ。

2位・ひし美ゆり子

 67年に放映された「ウルトラセブン」のアンヌ隊員は、制服の上からもわかる大きな胸が特徴。歴代の特撮ヒロインで最大人気を獲得。

3位・麻田奈美

 どこにでもいそうな女の子がマッパになって、豊満な胸元をさらし、さらには股間に当てた林檎が鮮烈な印象を残す。今なお、復刻写真集が発売を重ねる。

4位・夏木マリ

 再デビューにあたり「夏は決まり!」の願いを込めて夏木マリと命名。レコードもヒットし、悩ましいプロポーションも注目された。

5位・ホーン・ユキ

 70年代のドラマやバラエティにおいて、豊かな胸の役柄が求められた際には、まず間違いなくホーン・ユキがいの一番に指名されていた。

6位・児島美ゆき

 70年代の青少年たちをザワザワさせた学園マンガの実写版で、ヒロインの十兵衛を演じた。ランジェリーを露わにしたり、胸を揺らすのは毎回のお約束だった。

7位・アグネス・ラム

“ハワイの妖精”として親しまれ、来日時には多くのファンが長蛇の列。今月も復刻写真集が発売されるなど、40年来の人気が続く。

8位・かたせ梨乃

 女子大生のモデルとしてデビューし、深夜番組のカバーガールでバストの豊かさをアピール。そして脱げる女優として全国区になった。

9位・原田美枝子

 15歳の映画デビューから立て続けに完脱ぎショットを披露。まさしく、こぼれ落ちる果実のような巨大な胸元の“房”は、スクリーンの華だった。

10位・水沢アキ

 清純派のアイドル女優が見せたグラビアは、今で言う「隠れた豊かなバスト」のルーツとして強烈なインパクト。お世話になった者は数知れず。

11位・早乙女愛

 役柄と同名でデビューした当時は目立たなかったが、80年代に入って初めて脱ぐと、そこだけ別宇宙のような爆裂バストが存在した。

12位・池玲子

 日本における「艶系」の第1号である。当時としては凹凸のくっきりした肉体で、東映の極道映画や温泉モノに花を添えた。

13位・中山麻理

 ハーフ特有のダイナミックなボディで、スポ根ドラマからハードな映画まで幅広く活躍。どこか近寄りがたい高貴な存在だった。

14位・沢田和美

 79年にデビューすると、あどけない顔立ちと豊潤ボディのギャップが受け、各社のキャンギャルに選ばれ、さらに脱ぎのある映画にも進出。

15位・樹れい子

 ミスインターナショナルの日本代表になるほど神々しいボディを誇った。活動期間は短かったが、その肢体を懐かしむ声は少なくない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身