芸能

祝☆喜寿!ひし美ゆり子「幻のエッセイ」秘話インタビュー(2)

「セブン」の放送は67年10月からの1年間。その後、ひし美は「プレイガール」(東京12チャンネル)、「好色元禄㊙物語」(東映)など数々のドラマ・映画作品に出演し、多くのファンのハートを鷲づかみにした。

─アンヌ隊員卒業以後は、大胆に一糸纏わぬ姿を披露する色香な役柄にも挑戦されました。特に印象的な1作といえば何になるでしょう?

ひし美 「アンヌとゆり子」の中でも書いていますが、東映の「好色元禄㊙物語」かな。「映画ファンのための映画まつり」で主演女優賞をいただいて、私の誇りと言ってもいい映画です。

─少年時代、誰しも入隊したかったのが「ウルトラ警備隊」でした。グレーに白地ラインのウルトラ警備隊の隊員服が鮮烈に脳裏に焼き付く「アンヌ隊員」は、今なお関連アイテムが続々発売されています。ひし美さんから見て、アンヌ隊員というキャラクターにはどんな魅力があると思われますか。

ひし美 アンヌは医療もできて、私とまったく違う才女なのですが、私が素で演じたからカタくならずに、親しみがあるお姉さんみたいなキャラクターになったのがよかったのかもしれません。

─人間同士の敵対により人類絶滅を企てるメトロン星人とセブンがちゃぶ台を挟んで対話する「狙われた街」、人類よりも前に地球に先住民がいたとする「ノンマルトの使者」など、他のウルトラシリーズとは一線を画す斬新で奥深いエピソードこそ「セブン」の魅力の1つでした。現在の目線で「セブン」を観て改めて感心したこと、驚くことなどはありましたか?

ひし美 大きな地震や異常気象があったり、コロナ禍を体験したりして改めて思ったのは、金城哲夫さん、佐々木守さんなどの脚本家の方々が、地球の環境など未来へ残すメッセージも込めていらしたのではないかと、今観て感じることがあります。

─最後に喜寿を迎えられた現在の心境を教えてください。

ひし美 還暦のお祝いをしていただいたのが17年も前になるんですね。改めて人生の短さ、時の流れの速さを実感しています。長寿のお祝いとしては、次は傘寿(80歳)を健康で迎えられるようにしたいですが、これまで少し突っ走りすぎたようにも思うので、これからは1日をゆっくりと過ごし、人生を謳歌できればと思っています。

 大人になったウルトラ警備隊員よ、永遠の特撮ヒロインを網羅した必携の1冊をゲットせよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身