スポーツ
Posted on 2017年04月17日 09:59

浅田真央「引退会見」で改めて証明した類まれなるスター性

2017年04月17日 09:59

 浅田真央の引退発表に、テレビでは引退会見を生放送し、急遽特番を放送するなど、大騒ぎとなっている。もとより人気選手ではあったものの、引退の場に立って改めてスター性を示した格好だ。

「浅田が自身のブログに引退を報告したのが4月10日の夜。深夜のニュース番組が速報で取り上げたのはもちろんですが、翌朝のワイドショーもこぞってトップニュースで報じました。さらに12日の引退会見もEテレとテレビ東京をのぞくすべての局が生中継し、緊急特番も2局で放送しました」(芸能ライター)

 引退会見には、150席が用意されたと報じられたが(最終167席)、集まった報道陣は大手メディアからインターネットテレビ局、専門誌、フリーの記者、米国や台湾など海外メディアも合わせて約450人。テレビカメラは約50台、スチールカメラは約100台と、近年では最大規模の記者発表となった。

「NHKの生中継は予定時間の30分ピッタリで終わり不評でしたが、平日の昼間だというのにこの時間帯の前4週の平均視聴率2.3%のところ5.0%。『バイキング』(フジテレビ系)も前4週の平均が4.2%のところ5.1%。生中継したほかの民放各局も、軒並み視聴率アップしています」(前出・芸能ライター)

 氷の上でスターなら、去り際もまたスターだったのだ。

(芝公子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク