芸能
Posted on 2017年05月01日 17:58

浜田雅功の相方を宮根誠司が務めるも不評だったロンブー淳以上のブーイング

2017年05月01日 17:58

 ダウンタウンの浜田雅功が出演する関西ローカルのバラエティ番組「ごぶごぶ」(毎日放送)が1年ぶりに復活。4月25日の放送にはフリーアナの宮根誠司が浜田の相方役でゲスト出演した。同級生とあって2人の会話は盛り上がっていたそうだが、この番組についてテレビ関係者が解説する。

「同番組では14年4月から浜田の相方をロンドンブーツ1号2号の田村淳が担当。2人の絡み自体は悪くなかったものの、その自由奔放な言動から田村に嫌悪感を持つ視聴者も少なくなく、その影響もあってか16年3月には番組が一時休止となっていました」

 田村の不人気ぶりを改めて証明する結果になった放送休止。4月からレギュラー放送が復活したものの田村は外され、浜田の相方は毎回変わることになったのである。その1回目に宮根が登場したのだが、視聴者からの評判は散々だったというのだ。

「放送を観た視聴者からは宮根への批判が殺到。なかには『これならまだ田村のほうがよかった』との声もあるほどです。その宮根はもともと目上には媚びへつらい、目下に対しては軽く見る態度で評判は最悪。今回の放送でも番組の内容に関わらず、宮根が出演しているだけで嫌悪感を覚える視聴者が大勢いたようですね」(前出・テレビ関係者)

 関西大学卒で朝日放送の局アナ出身と地元にもかかわらず、関西ローカルの番組でこれほど嫌われるとは、宮根の将来はそう明るいものではないのかもしれない。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク