芸能
Posted on 2017年05月30日 17:59

菊川怜、結婚発表から1か月後も別居状態で「とくダネ!」降板まで囁かれた!?

2017年05月30日 17:59

 4月28日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で結婚を発表。40歳を前に幸せを手に入れたかに見えた菊川怜。ところがその後、相手に離婚歴があり、3人の女性との間に4人の婚外子がいることが報じられた。そして、入籍して1ヵ月がたった今も別居のまま、新生活をスタートしていないという。所属事務所サイドは「仕事が忙しく引越しする準備が進んでいないだけ」だとコメントしているが、菊川の近況についてスポーツ紙デスクが言う。

「離婚歴や婚外子の存在は、菊川には夫から事前に包み隠さず打ち明けられていたようです。ところが報じられる記事を見ると“どうやって女たちを口説いたのか”“婚外子に払われたお金の話”など知りたくもない話まで報じられる始末。申し訳ないと言う気持ちもあり、だいぶ参っているようです」(スポーツ紙デスク)

 一方で、夫の代理人が、「私生活の取材を報道された場合、法的措置を取る」という文書を主要メディアに対して送付したことがきっかけで、番組関係者からこんな声まで上がっているという。

「『とくダネ!』では、政治家や経営者をはじめとする公人や有名人のスキャンダルを扱うことは少なくないわけですから、今後こうしたニュースの際に、菊川がコメントしにくくなる。その結果、キャスターを務めづらくなるのではないか、と言う声が出始めています。7月で丸5年になることから、9月には降板もあるのではないか、と言う噂も囁かれています」

 キャスター生命にも関わるこの問題を、菊川はどう乗り切るのか、注目されるところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク