芸能

80代からが人生の黄金期だ「キダ・タロー」(3)こんなええ時代はない

 それをやってますとね、ちゃんとした人の詞はやっぱりいいなという結論ですね。詞をいただく場合、プロの作詞家とアマチュアの作詞家とトンでもないアマチュアと3つある。このトンでもないアマチュアというのは箸にも棒にもかからない。それがなかなか‥‥。しかも、それがスポンサーの社長が作った詞なんかやったらやらざるをえない。詞を見て曲を作ってますと、詩人がいかにすばらしいか、ええかげんか、まったくアカンか、ものすごく影響を受けるんです。

 せやから作曲するからにはいい詞をもらいたい。それだけです。有名な作詞家はダテに有名ではない。アマチュアはデタラメなんですよ。ただ書いてあるだけで作詞になっていない。詞というのはセンスのものですからハートが匂わないとあきませんやん。それが語呂だけ合わせてあるような詞は非常に困りますね。

 長年やってきてそんなんにできるだけ出会わないように念じております(笑)。

──

 プロの詞だと1時間。アマチュアは3日、トンでもないアマチュアはどうしょうもないですからできない。できないけど、できないでは済まんですから非常に不本意にまとめて提出しますね。この詞を作曲すると早死にしますよ(笑)。

──

 反対にすばらしい詞と出会えると感動して若返る。いちばんうれしい瞬間っていい詞をもらった時ですわ。読んでええやん。その瞬間が何よりも代えがたい。期待感がありますから受け取った瞬間が何よりも至福です。職人がええ材料をもらった時みたいな感じやね。

──

 現在は消費社会。その中でもキダ氏は時流に溺れることもなく、戦前から戦後、激動の時代を見てきた。

──

 生まれた当初はそこそこ食べ物はあった。日中戦争が始まってだんだんと乏しくなって太平洋戦争の前ぐらいから配給制になったんです。その頃からもう一宇飢餓状態。戦争に負けてからは経済が崩壊してさらにひどかったですね。食べ物がない。ナンボお金を積んでも入らない。着物を出したり、物々交換でお米を手に入れてた。戦後から食生活は右肩上がりです。日本国民が全員右肩上がり。今現在ピークなんですよ。コンビニがそこらじゅうにあって、ちょっと歩けばそこそこの味の食事が十二分に食べられる。こんなええ時代はないと思ってます。

キダ・タロー:1930年、宝塚市生まれ。作曲家としてこれまで数多くのテレビ番組やCMソングなどを手がける。代表作に、NHK「古寺巡礼」「生活笑百科」など、作曲した作品は3000を超える。また「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)の最高顧問としてもテレビ出演中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身