気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新大関・高安に稀勢の里が「嫁取り指令」(1)秋元才加との関係は?
高安(27)の大関昇進──おめでたいニュースに日本中から祝福の声が上がった。おめでたついでに取りざたされたのが、新大関の「嫁取り」だ。お相手は女優の秋元才加(28)。兄弟子の横綱・稀勢の里(30)が、2人の“恋愛昇進”をも後押しして、「入籍待ったなし」の状態だという。
「まんざらでもないと思っています」
5月29日放送の「みんなのニュース」(フジテレビ系)で、漫画家のやくみつる氏はこう発言して2人の恋愛成就を願った。あらためてやく氏本人に聞くと、
「後押ししたことになっていますが、2人につきあっている人がいるかどうかは知らないんですよ。もし、お互いに交際している人がいないんだったら、どんどんこういうところで話題にして、いわゆる外堀を埋めていくっていうのは一つの手ですよね」
高安と秋元は小学校低学年から互いを知る幼なじみ。さらに互いの母親がフィリピン出身で親しい間柄という共通点に着目したうえで、やく氏は続ける。
「秋元さんは背が高く、彫りの深い顔だちの高安関と釣り合いが取れています。カップルが成立したら、お似合いだと思いますね」
2人が再会したのは15年6月。フィリピン大統領が来日した際のパーティで、15年ぶりの対面だったという。当時の高安はまだ前頭だったが、秋元はツイッターに、
〈久々に会えて嬉しかったー。力士の彼女風に撮れました〉
こう投稿して、ツーショット写真を掲載。今になって見ると、さりげなく秋元の腰に手を回す高安の表情から、情愛の念が伝わってくるようだ。
「当時の高安はそれほど注目される存在ではなく、すぐに交際に発展したという話も聞きませんでした。しかし、2人のデート現場らしき写真がファンによってネット上にアップされることもありました」(スポーツ紙相撲担当記者)
大関と芸能人の組み合わせで知られるのは、元アイドルの高田みづえ(56)と結婚した若嶋津(60)=現・二所ノ関親方=。婚約発表直後、85年の三月場所では、12勝3敗と大きく勝ち越した。東京・中野で整体治療院を構える元小結の三杉里氏は言う。
「上を目指す力士にとって、オンナは間違いなくプラスになる。番付への貪欲さも違ってきますから。もし話がまとまれば、高安は強い大関になると思います。彼の相撲のよさは立ち合い。当たりの強さに磨きをかけて、今後も相手を圧倒してほしいですね」
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→