芸能
Posted on 2017年06月16日 17:58

ハライチ岩井「3次元アイドルにハマれない理由」に欅坂46ファンが過剰反応

2017年06月16日 17:58

 唐突過ぎるツイートにアイドルファンの心境は複雑!?

 お笑いコンビのハライチ・岩井勇気が6月11日に自身のツイッターを更新。その投稿内容にアイドルファンの注目が集まっている。

 問題の投稿で、岩井は「3次元アイドルにあまりハマれない理由がわかった」と発信。続けて、「曲中、歌詞で結構良いこと言ってるのに歌ってる本人たちが思ってない感じが見え隠れする所に大人にやらされてる感じが見えて可哀想になってしまう」と、その理由を説明した。

 岩井といえば、4月に浅田真央が現役引退を発表した際、ラジオ番組で「グダグダ辞めていったんだね」と発言したことでも物議を醸していたが、今回の「3次元アイドルにハマれない」発言にはアイドルファンが敏感に反応。問題のツイートのコメント欄には様々な発言が集まっている。アイドル誌ライターが解説する。

「相方の澤部佑が欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)でMCを務めていることもあり、欅ファンからのコメントが非常に多いですね。岩井自身もこの番組に数回出演していて、グループ内の推しメンもいるようでしたから、欅ファンも岩井の発言には複雑な心境を抱くのも無理はないでしょう。それに岩井は3次元アイドルにハマれない理由に“大人にやらされてる感”をあげていましたが、欅坂はデビュー曲『サイレントマジョリティー』で『大人たちに支配されるな』という歌詞があったりと、大人への反骨心をテーマにした曲が数曲あり、“反逆のアイドル”の印象も定着してますから、欅ファンからは岩井に噛み付くような書き込みも見られています」

 岩井は、欅坂の推しメンについて「人間として好きなんでめちゃくちゃ応援してますよ」とも追加でツイートしており、自分なりの考えはしっかり持っているらしい。が、やはり「少し難しい性格」(お笑い関係者)ともいわれる岩井だけに、今後も「攻めた発言」で世間を騒がせることもありそうだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク