芸能
Posted on 2017年06月20日 05:59

壇蜜、広瀬すずも登場!芸能美女「枕営業」に関する「実態調査」の衝撃中身

2017年06月20日 05:59

 6月14日に放送されたバラエティ番組「業界激震!?マジガチランキング」(AbemaTV)にて、10代の男女643人に訊いた「枕営業していそうな女性芸能人ランキング」が発表された。同番組では、若者からのリアルな意見が多く飛び交ったという。

「番組では、枕営業をしていると思う芸能人の名前を、街頭インタビューにて聞き取り調査。1位は『してても違和感がない』との理由で壇蜜、2位が『すぐ股を開きそう』などの意見があがった橋下マナミでした。他は5位に艶系女優に転身した坂口杏里。7位と10位はグラビアでも活動する、おのののかと手島優。また8位には、スキャンダルが多くて男好きのイメージがあるという理由で、女優の広瀬すずがランクインしました」(テレビ誌記者)

 さらに番組中ではMCのカンニング竹山が、「枕営業したことあるタレントさんと何人かしゃべったことある」と暴露。芸能界に蔓延する枕営業の実態についても語ったのである。

「タレントの名前こそ明かしませんでしたが、竹山によると枕営業をしている女性は『結構いる』とのこと。彼が実際に話を聞いたというタレントは『結局、枕営業をしてもしっかりとした仕事はくれない』『バラエティ番組で商品を運んでくるようなバニーガールの役をもらっただけ』と、枕営業による見返りは少なかったと嘆いていたそうです」(前出・テレビ誌記者)

 今回発表されたランキングは、あくまで10代のイメージではあるが、やはり妖艶な雰囲気のあるタレントやグラドルは、どうしても枕営業の印象が付きまとってしまう、というのが、枕営業を巡る「実態」だったようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク