芸能
Posted on 2017年06月30日 05:59

本当は怒ってる!? 椎名桔平、アキラ100%への「感動の手紙」についた疑問符

2017年06月30日 05:59

 やっぱり本当は怒っているのでは?

 アキラ100%が25日に放送されたバラエティ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に出演。約20年前に俳優の椎名桔平の付き人兼運転手をしていたが、バックレたままでいる、という長年の悩みがひとまず解決された。

 当時、アキラは運転がとにかくヘタだったということで、椎名は身の危険を感じ、途中からは椎名がアキラを助手席に乗せて運転していたとのこと。また、その他の付き人業務も失敗の連続だったため、その不甲斐なさから付き人を始めて2か月後にアキラは、置き手紙を残してバックレてしまったのだ。

 椎名に本気で謝りたいというアキラの気持ちを汲み、番組では椎名からの手紙を預かり、サプライズで紹介。その手紙で椎名は「(当時の)ほとんどのことを覚えていません」と話したうえで、「君の夢が叶ったことを嬉しく思います」「世に出るまで20年、よくがんばったね。本当におめでとう」と、アキラに温かい言葉をかけたことで、スタジオからは拍手が起こっていた。

 この手紙の内容にアキラは「スッキリしました」と話し、無事わだかまりもなくなったようで、椎名の好感度も爆上げ。しかし、一部の視聴者からは「やっぱり、なんだかんだで少しは怒ってそう」「スタジオに来ないのは怒ってるからじゃないのか」といった疑問の声も多かった。

「失敗が許されないお盆芸を器用にこなすアキラですが、当時のアキラの運転は急ブレーキ急発進は当たり前、縦列駐車からも出ることもできないポンコツだったといいますから、運転がそこまでヘタだったのであれば、椎名も相当イライラしたのではないでしょうか。スタジオに来られなかったのは単純にスケジュールの都合が合わなかったためと信じたいが、相当失礼なことをしていたわけですし、アキラも『お会いした時に1発2発(殴られるの)は覚悟してます』と話していましたから、久々の対面だと椎名もどんな顔で会えばいいかわからないということもあったのではないでしょうか」(エンタメ誌ライター)

 運転もロクにできない付き人を解雇せず雇い続けていたこと一つとっても椎名が優しい男であることは十分伝わったはず。ここは、世間の人々の疑いを晴らすためにいち早く番組で2人に共演して欲しいものだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク