芸能
Posted on 2017年07月05日 05:58

乃木坂46の振り付け完コピのバナナマン日村勇紀にNHKが大注目?

2017年07月05日 05:58

 7月2日に神宮球場で開催された乃木坂46全国ツアー2日目のアンコールに「ヒム子」として登場したお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀。日村は他のメンバーと同じ白いTシャツに黒いスカートを着用し、乃木坂46の振り付けの中で最速と呼ばれる「インフルエンサー」を完コピして喝采を浴びた。

 日村は6月28日放送の「テレ東音楽祭2017」(テレビ東京系)でも「ヒム子」として登場し、同曲の完コピを披露していたが、その時からダンスが格段にうまくなっており、さらに全力で踊っても息切れせずに聴かせる歌声に、観客は大いに盛り上がった。

「日村はかねてより『ゴッドタン』(テレビ東京系)の企画の1つである『マジ歌選手権』で、その美声とキレのあるダンスを披露して注目を集めていましたが、イマイチその実力を知られていませんでした。ところが今回の『インフルエンサー』の完コピにより、やっとその実力が世間に認知されたようです。バナナマンはNHKの『紅白歌合戦』の副音声を14年から担当していて、毎年高評価を得ています。これまでは紅白の表舞台には出演していなかったバナナマンですが、今回の日村の『インフルエンサー』完コピ披露により、NHK側が今年の紅白には副音声だけでなく乃木坂46とヒム子の『表舞台共演』を打診するのではないでしょうか」(芸能事務所関係者)

 果たして紅白で、日村がヒム子として乃木坂46と共演することはできるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク