芸能
Posted on 2017年07月29日 09:59

「天使に憧れ2階から…」桑田真澄次男の衝撃言動は親の教育不足が原因!?

2017年07月29日 09:59

 おいおい大丈夫か? そんな心配の声が多数上がっている。

 元プロ野球選手の桑田真澄の次男でモデルのMattが7月21日放送の「快傑えみちゃんねる」(カンテレ)に出演した。

 Mattといえば桑田には似ても似つかないハーフ顔が特徴的だが、番組では自身は母親似であるとMattは説明。週1で美容室に通い、ファンデーションを塗っていることもあり、かなり神秘的な見た目のMattだが、そのようになった理由とも思える幼少時代のエピソードを明かし、共演者たちを驚愕させている。

 Mattは「ずっと飛びたかったんですよ。天使になりたくて…」と、天使に憧れていたことを告白。しかも、天使になるために小学生の間はずっと羽根をつけて行動していたのだとか。

 何でも、天使の羽根を毎年クリスマスにプレゼントされていたようで、番組では当時の写真も紹介。それだけでも十分インパクトのあるエピソードだが、なんとその羽根をつけて2階から飛び降りたこともあるというから驚きだ。

 当然、空を飛べなかったとのことだが、これに視聴者からは「おいおい、コイツなかなか…」「桑田はちゃんと教育してるのか」「何故、桑田からこんな不思議ちゃんが生まれたんだ」など、桑田の教育方針に問題があるのでは? という声も上がっている。

「お小遣いはもらっていないものの父からクレジットカードを持たせてもらい、月100万円の買い物をしたりと、やはりお坊ちゃんで甘やかされて育ったのではと思ってしまうところもある。というのも、自分に厳しいと言われている桑田ですが、Mattを一度も怒ったことがないようで、教育方針は『目上の人には正しい態度で、これからも努力し続けて、謙虚にやっていきなさい。そこだけ注意しておけばあとは自由でいいよ』というもののようですから、ちょっと常識外れなところがあってもおかしくない。ちなみにMattのメイクに関しても桑田は『いつもキレイな姿でいるのは好きだよ』と話しており、好意的なんだとか」(エンタメ誌ライター)

 今後テレビ出演が増加することで、さらなる規格外の言動を見せたり、そういったエピソードが明かされそうな予感がする。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク