芸能
Posted on 2017年08月04日 05:58

高畑裕太、待望の新ドラクエ「旅先で『ぱふぱふ』する」場面で何思う?

2017年08月04日 05:58

 去る7月29日、テレビゲーム「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発売された。人気シリーズの最新作ということで心待ちにしていたファンも多く、発売日の朝には大手量販店の前にドラクエ11を買い求める人で長蛇の列が見られた。購入できた人は今頃楽しんでいることだろうが、性的暴行騒動を起こしたことで謹慎中の高畑裕太も、このゲームの発売を楽しみにしていたファンの1人だとされている。

「今年5月に女性誌が高畑の近況を伝えています。その中で彼の唯一の希望がドラクエ11をプレイすることだと報じています。高畑はまだ謹慎中ですから時間だけはたっぷりある。今ごろ夢中になってコントローラーを握っていることでしょう」(週刊誌記者)

 楽しんでいるなら幸いだが、高畑を傷つけかねない内容が含まれているとして、一部のファンから心配の声が上がっている。それはドラクエシリーズのお約束「ぱふぱふ」だ。ゲームライターが「ぱふぱふ」について解説する。

「ぱふぱふは顔を女性の胸の間にはさんで『ぱふぱふ』する行為のことです。これまでに何度も登場し、今やドラクエの定番になりました。今回の11では、世界のあちこちでぱふぱふすることができます」

 それだけなら何ら問題はないが、「ぱふぱふ」のシチェーションが高畑にはよくないのではないかというのだ。なんでも宿屋の近くや、旅先の風呂で「ぱふぱふ」してもらうことがあり、事件のことを思い出してしまうのは確実だというのである。

「中でも、あるお城での『ぱふぱふ』は高畑さんにとっては衝撃的でしょう。女性に誘われて建物の2階にあるベッドに入ると、たっぷり『ぱふぱふ』してもらえます。この時、画面は真っ暗で文字しか見えません。行為を終えて画面が明るくなると、そこには屈強の男性が立っている。実は『ぱふぱふ』してくれていたのは女性の父親で…というオチ。ドラクエ3の『ぱふぱふ』を再現したシーンです」(前出・ゲームライター)

 何やら高畑が起こしたあの騒動をホウフツとさせる。さらに物語の序盤には、主人公が濡れ衣を着せられ逮捕されてしまう場面も。高畑が楽しみにしていた新ドラクエに接したことで、逆にメンタル面に影響がないか少々心配だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク