芸能

天才テリー伊藤対談「谷 隼人」(3)健さんとの仲を疑われたことも

テリー 実際、健さんにお会いすると、そのオーラにやられちゃうところがありますよね。

 まず、たたずまいがいいし、タッパもあってカッコいい。それにファッション誌から車の専門誌まで、本や雑誌をいろいろ読んでいるし、海外の映画のことも何でも詳しいんですよ。世間のイメージとは違って、ふだんは饒舌で、よくしゃべる方ですしね。

テリー そうなんですよね、あれには僕も驚きました。

 演技についても一家言ありましてね、「いいか、演技は顔でするんだから細かく手を動かしたり、小芝居するんじゃねえぞ」とか、よくアドバイスを受けました。スタニスラフスキーの演技論みたいなことも、よく話していましたね。

テリー それは、かなりのインテリですね。

 それに初めてジムに連れていってくれたのも、健さんなんです。「メロドラマでも、俳優は体を鍛えなきゃダメだぞ。ふっと女性を抱えて、颯爽と歩いたら絵になるだろう」「向こう(海外)の俳優は、みんな体も鍛えてるんだ」って。

テリー へぇ~。

 ジムに行くと、必ず健さんの背中を流して、そのあと保湿クリームを塗ってさしあげるんです。そこのお客さんは外人さんが多かったから、たまに「ユー、ホモセクシャル?」って言われたりして(笑)。でも、何と言われようが「俺はこの人が好きなんだから、どうでもいい」って思ってましたけどね。

テリー 健さんと一緒だと、なかなか自由には出歩けないでしょう。

 そりゃあ大変でしたよ。どこか喫茶店に入るにしても、その辺りの店にポッと入ったりしないですから。きれいな女の人がやってる喫茶店が好きなんですよ。俺らは常に、そういう店をリサーチしてましたけど。

テリー 健さん、あんまり女性の噂はありませんでしたけど、そういう話を聞くとホッとするな(笑)。撮影が終わると、よく1人でヨーロッパや石垣島に行っていたっていう話も聞きましたけど。

 船やスキューバの免許を取ってから、すごく沖縄が好きになったんです。そういうところに行けば、人の目にも触れないし。

テリー ああ、そういう理由もあったんですか。

 すごく目立つのを嫌っていました。ある時、「明日、ホテルのプールで肌を焼いてきます」って健さんに伝えたら、「お前、映画で金取れねえな」って返されてビックリしましてね。「お前の隣に寝そべってる客が“谷隼人がここで肌を焼いてたよ”なんて言って回ったらどうする。だったら自宅の屋上で日に焼くか、ハワイにでも行って焼いてこい。そういうガマンをして初めて、映画俳優で金を取れるんだから」ということだったんですね。

テリー 厳しいなァ。でも、そういう意味でも、健さんは常に「高倉健」だったですからね。

 はい、みごとに最後まで演じ続けました。大スターの方でプライベートは派手に遊んで、なんて人は何人も知ってますけど、健さんみたいな人は本当にいませんからね。

テリー そうですよね。僕なんかは、その辺りがちょっとかわいそうな感じもするんですけど。もっと好きに生きてほしかった‥‥でも、本人が選んだ道だからしかたないんですけどね。

 俺たちも憧れましたし、あんなふうに生きたいなと思いましたけど、絶対に無理。近くで見てたので、本当にそう思うんです。健さん以外、誰も「高倉健」にはなれないんですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身