芸能

2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(1)松居動画を夫婦で見て地獄

 松居一代、すごいね。一色に染まってる。

 あれだけ毎日情報を出してくれると、話題は尽きないですよ。

 ちょっとトリックスターっぽくなってきましたね。

 「芸能界の暗部と闘う」って言ってますけど、ホリプロはかなりクリーンですよ! 最近、松居一代の昔の本を読み直して、夫婦間にミゾができたきっかけに気づいたんですよね。船越さんはオタク体質な人で、ボクが一回共演した時も「吉田さん、フィギュア王の頃から読んでます」みたいな人だったのに、松居一代が勝手にコレクションを全部捨てちゃったんですよ。「古い物には悪い念がこもってる」とか言って。それが原点だって仮説を立ててたら、なべやかんさんからウラを取れました。正解だったみたいです。

 ひでえな、おい(笑)。

 その結果、船越は片づけ名人になりました、みたいなことをのんきに書いてるけど、明らかにそこでミゾができてるんですよ。

 そりゃそうですよね。

 今回は「松居一代スペシャル」でいいんじゃねえか。

 文春の記事も怖かったですね。川島なお美と船越さんが交際していた話を、自分の本の宣伝のために暴露して炎上させた話。松居は地方紙の記者の質問をきっかけに川島の話をしたんだけど、その地方紙の記者というのが存在しない人だったという。仕込みで会見に入れてただけで、その地方紙で記事にもなってなかった説。

 ヘエーッ!

 松居は文春と最初は二人三脚でやろうとしたけど、松居の話はウラが取れない。

 文春は双方の話を聞いて、比較的、船越さん寄りに記事を作った結果、「裏切られた。許さない」と激怒してるわけですよね。

 船越さんって絶対悪い人じゃなさそうだもんね。

 どっちが悪人かっていうのは、どう見ても(笑)。

 あと、息子が。

 昔からアトピー症の息子を必死に守ってきていると、アピールをしていたのに距離を置かれて。船越さんサイドですよね。

 松居は息子が向こう側についてしまって、財産を半分、船越に持っていかれるのが嫌だから必死になってるという説を、ある人から聞いたけどね。

 どんでん返し、ありすぎだよ。

 資産100億円説、あるからな。

 この前、「たまむすび」で、安東アナがポロッと言ってたエピソードも怖かったですけどね。メイクさんから聞いたという話で「私、本当に胸がないのよ。ほら!」ってバーンって見せてくれたという。

 ハハハ。急にそんな、デヴィッド・リンチの映画じゃないんだから(笑)。おもしろいですけどね、はたで聞いてる分には。

 初期の動画、おもしろかったですよね。船越さんの謝罪が突然入るやつ。

 あれは単純な編集だけどさ、おばさんがやる編集じゃないから。

 背景とかも絶妙ですもんね。

 第二弾、23分のやつ、あれを俺が見だしたらカミさんも見だしてさ。二人で見ちゃったら、すごい気まずくなっちゃって。バイアグラだ、浮気だ、何だって。カミさんが無口になっちゃって。

全員 ハハハハハハハ。

 怖くてさ、終わったあといちおう、カミさんの肩揉んだりして。どんどん俺が小っちゃくなっていって。

 あれは、準備もなく夫婦で見ちゃダメだよ。

 見るなとも言えねえしさ。23分、生き地獄だったよ、あれ。

 そろそろ吉田さんと第三者接近遭遇も近いんじゃないですか?

 やけに私のことをツイッターで拡散してるヤツがいるって。

 フェアなスタンスで拡散してくれてるわって(笑)。

 船越派ですよ、ボクは(笑)。

 船越英一郎の「ごごナマ」(NHK)の生放送がおもしろくなってるよね、これで。

 でも「実は夫婦は今も仲よくて確信犯でした」だったら、ひっくり返るけどな。相乗効果でさ。

 文春、完売したんだよ。松居効果すごくてワイドショーの視聴率もすごいしさ。

 松居は「船越は女性セブンと組んでます」みたいなことを言ってたじゃないですか。僕は一回だけ、その船越さんと共演した時に、番組の企画で、女性週刊誌を模したパネルを作ってて、そのタイトルが「船越セブン」でした(笑)。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身