芸能

2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(4)名勝負だった「曙vs相原勇」

 そして角田(信朗)さんの、松本(人志)さんとの「共演NGを告白」ですか。

 俺、角田さんと一緒にいて嫌な思いしたことねえんだけどなあ。

 会うとすごくいい人なんですけどね。

 かつて角田さんの周りにいた人たちが、嫌なヤツだ、嫌なヤツだっていうのは、あれ、何なんだろうな。

 後輩だの何だのから評判が悪すぎて不思議な人ですよね。完全に浮き上がってる。

 目上と目下で態度がガラッと変わる人、いますけどね。そういうタイプなのかな。

 この事件が発覚する数日前に、ある人を介して、「角田さん、それは博士に一度相談してみてはどうですか?」みたいな話で、俺のところに角田さんからメールが来てたけど、そのままツテもないから保留してたの。そしたら、こんな大きな事件になってて。誰かが水面下で調整してあげればいいのに。

 これはもうリングで解決すりゃいいんだよ、松本さんとさ。江角マキコの引退、今年なんだ?

 詐欺師と不倫? じゃあ3億円、パクられちゃったっていうことなんですか?

 いや、真相はよくわからない。単なる被害者なのか?引退しちゃったんでね。

 広告塔だったみたいなことも報道されてましたけど、「もう一般人ですから」と言って。

 えーっ、けっこうひどくない?

 「バイキング」は江角が司会だったじゃない? で、引退した翌週からバッシングを(笑)。出演者全員がすごかったよね。

 スタッフの評判も悪かったんだ、と。

 やっぱり「誰もかばわないシリーズ」だ。

 そう。ダンナはフジテレビの人でね。もう江角と別れそうだからということなのか、完全バッシングになったわけ。

 しかし江角さんはすごいね。要所要所でしっかりツメ痕を残してるというか。

 何年か置きに大きなことをやらかす。この人もアサヒ芸能人だよ。殿堂入り。

 年金のCMに出てて年金を払ってなかったという。俺もNHKのロケで、年金を確認に行ったんだけど、そしたら払ってないっていうことがわかった(笑)。

 まあ、払い忘れてる期間があったりするのは、誰にとっても「あるある」の範囲でしょうけど。

 博士はCMに出てないから問題ないでしょ。

 しかも、あの年金のCM、恫喝調だったからさ。「わかるよね?」なんて上から言ってたから、CM見るたびにイラッときてたの。それと、一茂さんの「バカ息子」事件ね。

 「マネージャーが勝手に‥‥」って。

 ふてえ女だな。

 一茂さんの事件あたりから、ちょっと本気でアレなんじゃないかなって感じがしてきた。

 だから、のちの松居一代につながるかも。

 枠はそっち側ですよね。

 「これからは子供のために生きていく」と芸能界辞めてね。

 そんなこと言うヤツ、ろくなもんじゃねえ。

 片棒担いでしまった責任があるかもしれない中で、その言いぐさはないですね。

 曙対相原勇、よかったですね。超いい試合だった。相原勇が異様にポジティブなオーラを出して、笑顔で「何であの時、結婚できなかったの?」みたいなことを言うたびに、曙がホントに不愉快な顔をするのが、ガチな匂いがしてすごいよかったんですよ。

 あの曙が。

 曙がこんなに緊張感のある闘いできるんだろうかって(笑)。

 初めて。

 格闘家デビュー以来、初めての名勝負でした!

 貴乃花戦以来(笑)。

 途中で席を立つ曙とか、超よかった。とにかく相原勇が不愉快なんですよ。嫌なオーラを出してて。

 何なんだろうね、あの「イカ天」時代の元気っぷりがまだそのままっていうのはさ。

 あのキャラでまだやろうとしてるんですよ。

 「今も余裕で元気です」ってやんないと、ちょっとあわれっぽく見えすぎるから、頑張ったんじゃない?

 相原勇の勇は「勇み足」の勇っていうことにしておこうよ。

 曙が家族団らんしてる時、テレビに相原勇が出て、「俺との破局の話とかされるたびにどういう空気になるか、わかるか?」って(笑)。

 ハハハハハハ。何一つ間違ってねえよ。

 何でこのタイミングで実現したんだろう。そんな雰囲気になるなら、やらなきゃいいのに。

 江川と小林の黄桜CMみたいなもんだ。

 曙側からすると、あまりにも相原勇が言い続けてるから、一回ピシャリと言わなきゃみたいな空気でしたよ。ぜひ動画で見てください。最高です。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身