芸能

2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(5)長谷川豊が通すすごい理屈

 長谷川豊がまた‥‥。

 「今まで僕はフジテレビを守ってきたんですけど、今回のこの騒動で、僕のコメントを聞かないで一方的な放送をして、あれは放送法違反なので、僕が議員になったらフジテレビを潰します」みたいな(笑)。

 「これは冗談ではありません」って。

 これも松居一代枠。グループ分けするとしたらそっちだよ。

 でも当選したりするからさ。それが怖い。

 ここまでエグい発言し続けてる人が、当選なんてありうる?

 いや、当選したほうがおもしれえ。

 維新の会に関しても、この件ばかりはちょっと正気を疑いましたけどね、ホントに。

 「過去に振り返っていって、私はそれを言ってない。新しい提案はこれです」と言って、過去を振り返ろうともしない。新しく生まれた人は、その発言を本当に言ったんだという記憶もないし、新しく更新されてるものを信用していくから、こういうことになる。

 「透析患者を殺せとは言ってない」って、真顔で言ってますからね。

 でも、その発言ってもともとネット上でしたものだから、どうしたって記録は残っちゃってるわけじゃん。例えば、昔の週刊誌で言った、とかに比べると、誰にでも掘り起こしやすいわけじゃないですか。

 そうなんです。なのに、言ってないし、言ったといっている人間を訴えますよということを平気でやろうとしてる。そのたびに僕はツイッターで動画を貼る。「言ってますよー」って。

 あの動画を長谷川豊が見ないわけないんだけど。

 ステージ、上がってるなあ。発言というのは、撤回したら、なかったことにできるんだな。

 謝罪したんだからナシですよ、という理屈。

 すごいな。その理屈が通るんだったら、「いや、ホロコースト、前にもう謝ったんで、なかったことでお願いしまーす」みたいな。

一同 ハハハハ。

 そんな感じですね(笑)。

 そう考えたらすげえな、豊は。

 俺らが「バラいろダンディ」で「ガセ川豊」「ガセの極み豊。」とかってやってたの、ホントは怒ってたのかな?

 怒ってるよ。シャレなんか通じないよ。

 よかれと思って「これでいきましょうよ!」とかプッシュしてたけど、全然ダメだったんだ。

 だって目が笑ってなかったもん、あの時。

 「とくダネ!」に出演してた頃からデーブ・スペクターが、すでに問題にしてたんだって。長谷川豊はホントにヤバイって。

 若林健治アナが男子生徒へセクハラ。

 この事件、最高でしたね。週刊誌に直撃された時の若林アナの顔もすごいんですよ。

 覚醒剤で捕まったマーシーがハゲ散らかして出てきた時以来の衝撃だったよ。若林アナ、四谷でやってるんだよな、アナウンス学院。あの学校、外から見えるんだよ。あの周り、いつも抜け道で通るんだけど、外からも中が見えるような学校だったからさ。ガラス張りで。

 透明性はある(笑)。

 生徒を自宅に呼んでは、股間に電マを当てたり、何種類ものローションを見せられたり、いろんなことを。

 電マを当てるって、どういうこと?

 「ジャストミート」してたわけだ。

 「何でお前は童貞なんだ?」「男好きなのか?」などとノリノリで話しかけられ、ボディタッチ。

 馬場イズムか、王道ってヤツだな。

 「立ってないですよ」と答えると、「いやいや、うそ、うそ」と。

玉・宇 ハハハハハハハハ。

 ジャイアントサービス。

 「お風呂に一緒に入ろうか?」と誘ったり。

 だからか、福澤さんに若林さんの話を振ったりすると、福澤さんの顔が曇ってたんだよ。

 ずっと週刊プロレスの読者投稿ページで独身いじりされてたんですよ。今考えると、いじったらいけない枠だったんだなと。

 いや、まあゲイが悪いわけじゃないけども。

 強制的に触るのはよくないということじゃないですか。ちなみに、若林アナは記者に直撃された時に、「ボディタッチはしますよ。『頑張れよー』と言いながら」と言って、お尻を叩くしぐさを。「何だ今日、モッコリしてるな」と言いながら股間を転がすようなしぐさをね。

 ダメじゃない、それは。

 「そのくらいはありますよ、男同士ですから」って(笑)。

 嫌だよ。俺、そんな学校、辞めるよ。

 「モッコリしてんなあ~」が好きなんですよ(笑)。

 語るに落ちてる!

 言わなきゃいいのに。

 そのものズバリ、描写してるじゃないですか。

 つい実況しちゃう。

 もはやカミングアウトしたほうがいいと思うけどね。そのほうが早くない?

 そうしたら、学生の中にだって別にそういうとこで合う人だっているだろうしね。

 「名物の先生に触られちゃったよ」なんて、それがシャレになってりゃいいけどな。大賞をそろそろ決めるか。

<座談会参加者>

宇:宇多丸(RHYMESTER) 吉:吉田豪 水:水道橋博士(浅草キッド) 玉:玉袋筋太郎(浅草キッド)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身