女子アナ

TBS吉田明世がグチった夏でも「サンジャポ」を休めない「3つの理由」!

 8月7日放送「たまむすび」(TBSラジオ)で、TBS・吉田明世アナの「愚痴話」が波紋を広げている。

 吉田アナが進行アシスタントを担当する同局の人気情報番組「サンデー・ジャポン」には“夏休みがない”というのだ。

「女子アナはもちろん局の社員ですから、有給休暇となる夏休みを会社に申請し取得するのは当然の権利のはず。でも『サンジャポ』では一番人気だった第4代アシスタントの青木裕子アナ、5代目の田中みな実アナ(いずれも当時、現在はフリー)もいっさい取らなかったそうです。番組を担当して3年の吉田アナはこれまでは偶然世界陸上やオリンピックなどで番組が休みになり、自分も休みをとることができた。今年の夏は、それがないため『サンジャポ』生放送が終わりしだい、次の土曜まで夏休みを取るつもりだと話していましたね」(エンタメ誌ライター)

 吉田アナはサンジャポで休みをとりづらい理由をさらに2つ挙げた。まず、同じバラエティでも「サンジャポ」の後に放送される「アッコにおまかせ!」は夏は収録になることがあるが、「サンジャポ」は基本生放送で、録画にはならないことだという。それでも自分が番組を休み、ピンチヒッターの女子アナが評判が良かったら、休みたくない時でも休まされる、つまり、担当を降ろされることになって休んでいられないということのようだ。

「でも、最大の理由は、司会の爆笑問題がまったく休まないためだそうですね。特に太田光は絶対に休みたくない人なんですよ」(芸能ライター)

 これには理由があって、爆笑問題は1988年に太田プロからデビュー。3年目でレギュラー番組を持つ売れっ子になったが、90年に独立すると、3年もの間テレビに出られない不遇の時期を過ごしたという。

「相方の田中裕二は太田の妻の光代さんとコンビニでバイトを続け、接客の苦手な太田は働かず自宅で日がな一日ドラクエにハマっていたといいます。光代夫人が社長となり、芸能事務所を設立した93年以降、2人は馬車馬のように働き、今のような売れっ子になったんです。人気がなくなることより、仕事がなくてヒマなことの方が何倍も恐ろしくて、めったなことでは休まないんだそうです」(前出・芸能ライター)

「サンジャポ」は今年で放送17年目。爆問にとって最長のレギュラー番組だけに、思い入れも強い。吉田アナの休みをとるのに四苦八苦する状況はまだまだ続きそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
2
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
森香澄がついに勝負に出た「大胆表紙」で次は「田中みな実超え写真集」