特集

金正恩に隠れて…北朝鮮から日本のオトナ向け動画サイトにアクセスが殺到!

Sponsored

 北朝鮮が、中距離弾道ミサイル「火星12号」のグアム沖の海上への発射計画を発表して以来、「第二次朝鮮戦争」勃発の気運が一気に高まっている。

 北朝鮮国内の緊張感も想像にかたくないが、自由がないと言われる同国でも、最近は国民が将軍様に隠れて楽しみを持っているというのだ。

「敵国・米国の無料オトナ動画共有サービスサイトが発表したところによると、16年から17年にかけて北朝鮮から数千回のアクセスがあったといいます」(事情通)

 しかも検索されたという語句を見ると、「中国人」「モンゴル人」「日本人の企画モノ」「韓国」などと続き、実際に鑑賞されているジャンルとしては“Japanese”が最多だった。

 それもライトからマニアックなものまで閲覧履歴は多岐にわたっている。ただし、北朝鮮事情に詳しい関係者はこう話す。

「北朝鮮は不道徳な表現全般に厳しい。登場人物が不貞や自由恋愛を謳歌する作品などは言語道断で、たとえ小説でも、持っているだけで処罰の対象になるくらいです。ましてやオトナ向け動画ともなると、当然、その罪は重い。所持だけで強制労働は当たり前、販売・流通に至っては死刑もありうる」

 命がけの動画鑑賞の実態は、8月22日発売の「週刊アサヒ芸能」が詳報している。暴発寸前なのはもうひとつの“ミサイル”も同じだった!?

Sponsored by 株式会社徳間書店

カテゴリー: 特集   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件