記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→藤田ニコル、水着写真が「法律違反の写真」に勘違いされていた過去!
その変わりぶりにはただただ驚くばかり!
藤田ニコルが8月23日放送のバラエティ番組「浜ちゃんが!」(日本テレビ系)で、インスタグラムに投稿した自身の水着写真が思わぬ理由で削除されてしまった過去があることを明かした。インスタを定期的に更新している藤田は「結構熱をかけてて、“いいね!”がほしいんですよ」と、自身のこだわりを説明したうえで、「水着って相当、いいね!がもらえるんですよ」と、水着姿を披露した写真を投稿すると、いいね!を多数もらえるとのこと。
しかし、高校生の時には水着写真を投稿するも、胸がなさすぎるという理由からか、児童を被写体とした違法な写真に勘違いされ、2度ほど写真を削除されていたようだ。
そんな屈辱的な理由から水着を削除されてしまったという藤田だが、ここ最近投稿する水着写真では、やはりいいね!を量産しており、ネット上からは「ニコルの体、全然イケるわ」「だんだん胸も大きくなってきたな」「水着写真をたくさんアップしてくれるから感謝しかない」といった高評価を多数獲得しているようだ。
「違法写真と勘違いされたということですが、確かに昨年夏あたりまでは幼児体型とも言われていた藤田ですが、最近はそんな過去も吹き飛ばす完璧なボディになったと思います。藤田は今は大人の女性を目指していると話していましたが、ジムで週4回のトレーニングを行い、食事制限もしているということですから、肉体改造に相当本気で取り組んでいるようですね」(エンタメ誌ライター)
とはいえ、藤田もまだ19歳。今後、どんな大人ボディに成熟していくのか期待したいところだ。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→