スポーツ
Posted on 2017年09月05日 05:59

香取慎吾の後釜は?「サッカーW杯決定」で激変するサポーター芸能人の顔ぶれ

2017年09月05日 05:59

 8月31日、さいたまスタジアムで行われたアジア最終予選でオーストラリア代表を下し、6大会連続のワールドカップ出場を決めたサッカー日本代表。

 この試合では、長らく代表チームを支えてきた本田圭佑や香川真司らベテランが控えに回ったものの、決勝ゴールを決めた浅野拓磨ら若手選手が活躍し、みごとアジア予選を突破した。

 来年6月からのロシアW杯に日本の出場が決まったことで、早くもテレビ局の内部では「仕事が増える芸能人」の名前が取り沙汰されているという。

「ロシア大会の関連番組では、以前のW杯とは出演するタレントが激変すると言われているんですよ」と語るのは広告代理店関係者だ。

「最大の変化は、SMAP解散の影響で、テレ朝の『サッカー日本代表応援団長』から退いた香取慎吾さんがいなくなることですね。一方で新しい顔ぶれの名前も囁かれています」

 香取が去ったいま、サッカー番組を盛り上げる芸能人とは?

「最有力は小柳ルミ子さん。昨今、1日に3試合も観戦するほどのサッカーフリークとして話題になっていて、全局のW杯特番からの出演オファーが確実視されています」

 あの人気俳優の名前も。

「あまりサッカー好きのイメージはありませんが、香川照之さんは有力です。テレ朝が中継したオーストラリア戦の勝利直後に『KIRIN 試合結果連動ライブCM「勝利の祝杯」篇』というCMが流れましたが、このCMに出演して歓喜の声を上げたのが香川さん。香取さんに代わるテレ朝『応援団長』就任も大いにありえます」

 さらに意外な名前が続く。

「番組ゲストとしては藤田ニコルさんもあり得ますね。彼女のお父さんはロシアとポーランドのハーフでロシアとの縁がある。そのほか、『ロシア通』として知られる美人声優の上坂すみれさんにも各局が注目しています。彼女たちも『現地入り』の可能性が高いと思いますよ」

 残り9カ月後に迫るサッカーW杯。果たしてロシア行きの切符を手にする芸能人は──。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク