芸能
Posted on 2017年09月16日 17:59

バカリズム、人気絶頂の最中「早期引退説」が囁かれる理由がスゴイ!

2017年09月16日 17:59

 今年で芸能活動22年目を迎え、近年ではバラエティ番組に欠かせない存在となったバカリズム。

「R-1グランプリ」(フジテレビ系)で大会史上初の100点満点を獲得したほか、同局の「IPPONグランプリ」で最多優勝数を誇るなど、ピン芸人として圧倒的な実力を発揮している。

 いまや冠番組まで持つようになり、人気絶頂のバカリズムだが、業界内では今後の活動について“意外な噂”が流れているようだ。

「このところ、バカリズムに『早期引退説』が囁かれているんですよ」

 と語るのはテレビ関係者だ。バカリズムについて、さらにこう明かす。

「ネタや大喜利はもちろん、MC、ひな壇でも活躍できる上、それほどギャラが高くない。芸能界で最も“お得感”があるタレントと言われています」と同関係者。

 高評価を受けながら、なぜ『早期引退説』が囁かれるのか──。

「彼は芸人だけ続けるには、あまりに多才なんです。先日の『27時間テレビ2017』(フジ系)でもスペシャルドラマの脚本を担当していましたが、極めてクオリティが高く、同局内外から絶賛の声が出ている。業界内では『専業作家』への転身を勧める声も強くあり、本人も脚本の仕事にやりがいを感じています。突如、タレントから作家に転じる『早期引退』の可能性も大いにあると思いますよ」(前出・テレビ関係者)

 人気、実力とも圧倒的なバカリズムは、まさに引く手あまたなのである。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク