スポーツ
Posted on 2017年09月22日 05:58

村上佳菜子、選手生活が「あ、終わった」と感じた決定的瞬間を告白!

2017年09月22日 05:58

 9月16日、トーク番組「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)に、元フィギュアスケーター・村上佳菜子が出演。今年4月、22歳という若さで現役引退を決めた決定的瞬間を語った。

「村上といえば3歳からスケートをはじめ、ジュニア時代から活躍してきた実力派選手。2014年にはソチ五輪の日本代表にも選ばれました。ただ、そのソチでは総合12位と振るわなかった彼女はそれ以降も期待された結果を出せず、苦しい日々を送っていました」(芸能ライター)

 番組では当時「体力的についていけなくなってきた」、さらには「スケート界の世代交代の波も感じていた」と語り、引退への意思も固まりつつあったという。さらにコーチからも「今辞めたほうがベスト」と、非情だが的確なアドバイスももらったのだとか。

 しかし彼女に決定的な日が訪れる。去年の年末に開かれた、第85回全日本フィギュアスケート選手権。そこで8位に終わった村上だったが、同番組でこう振り返っている。

「全日本の演技で自分が求めていた演技をすることができて、もう最後のポーズをとった瞬間『あ、終わりだ』って思いました」

 前出・芸能ライターが言う。

「それに対してスタジオの出演者は『すごいストーリーだ』とリアクションしていました。スポーツ選手にはそれだけ我々の知りえない多くの苦悩があることがその話ぶりから実にリアルに伝わってきましたね」

 現在はプロスケーターとしてアイスショーに出ているという村上。今後は楽しみながら、氷上で魅力的な姿を見せてほしい。

(魚住新司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク