芸能
Posted on 2017年10月06日 17:59

川栄李奈がさっそくO脚矯正?キワどいデザインのスカートにファン大注目!

2017年10月06日 17:59

 女優の川栄李奈がさっそく自らのO脚を矯正した? 彼女の座るシーンがちょっとした話題になっているようだ。その川栄は9月26日に更新したインスタグラムにて、ドラマの撮影でマネージャーから脚を閉じるように指示されたと告白。「足閉じてるわ!!O脚だからしょうがないやろ!! って朝から言い合いしました」と、みずからのO脚をカミングアウトしていた。

 それゆえ川栄の着座シーンでは、そのひざ元に注目が集まるのも致し方ないところだろう。ところが川栄はそれを逆手に取ったようなファッションを披露したというのだ。テレビ誌のライターがささやく。

「9月30日放送の『イッテンモノ』(テレビ朝日系)にゲスト出演した川栄は、長めのスカートを着用。その前側には大きなスリットが入っていて、座っているとヒザが丸見えになる大胆なデザインだったんです。これで脚が開いていたら、奥に潜む絶対領域まで丸見えになるのは確実。視聴者もあらぬ期待でそのひざ元に注目しましたが、川栄のひざは終始きっちりと閉じられたまま。そのシーンにはがっかりするやら、安心するやらで、妙な気分になりましたね」

 同番組ではスタジオ内の一段高いところにイスが置かれており、O脚ならずともひざ元が気になる角度で川栄が映し出されていた。ここであえてスカートを選んだのは川栄なりの戦略だったのではないかというのだ。

「テレビ番組では、何着か用意された衣装から、その日に着るものを選ぶのが一般的。そこであえてスリットの大きなスカートを選んだのであれば、自分のO脚が話題になっていることを逆手に取った戦略かもしれません。その意味で川栄のひざ元に注目した視聴者は、みごとに彼女の術中にハマったと言えるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 みずからの弱点をアピールポイントに転換する。そんな小技を使いこなせるあたり、川栄が女優として花開いている秘訣なのかもしれない。

(白根麻子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク