芸能

田村淳、青学受験への批判に毒づくも逆批判の声!

 青山学院大学受験をブチ上げた田村淳が、世間からの批判に対して「なに言っちゃってるの、この人たち?」と毒づいているようだ。

 10月28日放送の「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~」(AbemaTV)にて田村は、ツイッターなどで寄せられる「絶対行けねえよ」といった批判に対して「いやいや、行けるから」と根拠のない自信を披露。みずから「まったく根拠はない」と認めつつ、「行けそうな気がする、というだけ」と開き直った。

 これまでも政治や経済についていろいろブチ上げては、「何もわかっていない」といった批判にさらされてきた田村。その意味ではすっかり批判慣れしていそうだが、今回の青学挑戦についてはこれまでの無責任な言動とは事情が異なり、その無謀な行動が批判されるのは当然だという。受験事情に詳しいライターが指摘する。

「人には誰でも政治や経済について自分の意見を言う権利があり、田村が自分なりの視点を口にする姿は尊重されて然るべきです。それは受験に関しても同様で、田村が現在の受験事情について意見するだけなら、何ら問題ではありません。しかし今回、田村はそこから一歩踏み込み、みずから受験するという道を選びました。つまり傍観者から当事者にジョブチェンジしたわけで、現在の彼は“いち受験生”としての批判を甘んじて受けるべき。偏差値32という現実を前に、たった100日の勉強で『青学に受かる気がする』と口にするのは、人生を賭けて大学受験に取り組んでいる他の受験生に対してあまりにも失礼なのは明らかではないでしょうか」

 受験生の中には原因不明のジンマシンなど、プレッシャーからくる体調不良に悩まされる例も珍しくない。そうやって人生を賭けた勝負に挑んでいる受験生たちをよそに、落ちたところで芸能人生に何の影響もない田村が批判に開き直る態度にこそ、「なに言っちゃってるの?」という言葉をそっくりそのままお返しされそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身