芸能
Posted on 2017年11月02日 05:59

中谷美紀、「男性の下腹部を二度見」告白に女性ファンが落胆!

2017年11月02日 05:59

 10月29日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭からのリクエストにより出演した中谷美紀とオダギリジョー。オダギリが「最近は変なアクション映画ばっかりじゃないですか」とアブナイ発言をすると、あわてて若林が「そういうこと言っちゃダメ」とソフトに制止したり、日本における映画の発展を危惧しているという中谷が「極論ですけど(私が)アラブの大富豪と結婚しまして。8番目くらいの夫人の少しユルいところにいて、すべてのお金を芸術振興に回したいと思ったことがあります」と発言するとオダギリが絶賛したりなど、興味深いトークが展開された。

 中でも中谷が29歳時にインド旅行をした際、普通に道端でスカートをたくし上げて用を足す女性がいたり、一糸まとぬ状態で歩いている男性がいたりしたという話が注目を集めている。

「中谷は『ブラブラさせながらブラブラしている男性が車の中から見えて、エッと驚いて振り返って見ちゃいました』と笑いながら当時を振り返りましたが、中谷は女性好きな女性からも人気が高いため『中谷さんもやっぱりソコを見ちゃうんだ』『失恋気分』といった嘆きの声が新宿二丁目界隈からあがっているようです。中谷は放送中の『連続ドラマW 東野圭吾「片想い」』(WOWOWプライム)で性同一性障害の主人公・美月を好演中です。ドラマで男性バーテンダーとして働く中谷の姿は、ちょっぴりフェミニンな男性にしか見えず、女性好きの女性からの人気がより高まっている状態だっただけに、中谷の発言に一層ガッカリしたんでしょう」(女性誌記者)

 番組では筋金入りの「おひとり様気質」を若林から指摘されていた中谷。石田ゆり子、天海祐希らとともに、立派な「美しきおひとり様キャラ」と言えそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク