気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→終わるのが10年遅い!「めちゃイケ」終了が正式決定も惜しむ声は“皆無”
フジテレビの2大バラエティ番組が同時終了も、驚きの声はまったくといっていいほど見られていないようだ。フジテレビが「めちゃ×2イケてるッ!」「とんねるずのみなさんのおかげでした」の2番組が、来年4月の改編で終了することを正式に発表したのは11月4日。「めちゃイケ」は22年、「みなおか」は前身番組から数えて30年の歴史がある長寿バラエティ番組だっただけに、それが同時終了となると、発表直後に大きく報じられたのも無理はない。
しかしながら、ネット上の反応を見ると、「やっと切り捨てる覚悟がついたか」「もはや逆転劇も期待できないからな」「終わらせるのが10年遅い」など、むしろ番組を打ち切る決断が遅すぎるのでは?といった声がほとんどなのである。
「ともに今まで幾度となく打ち切りの噂が流れていた2番組ですから、終わるのは当然といった見方のようです。『めちゃイケ』は04年には33.2%の最高視聴率を記録していますが、今年8月には4.5%とゴールデン帯の番組とは思えない低視聴率を記録してしまった。その原因として考えられるのは、まず、主力メンバーであった極楽とんぼの山本圭壱が2006年に不祥事で番組を降板したあたりから一気に面白さは半減した印象です。さらに10年に行ったジャルジャルや重盛さと美ら新メンバー加入があまり好意的に世間にとらえられなかったのも大きい。そのため、打ち切るのが10年遅いという声が上がるのも納得してしまいますね。『みなおか』も最高視聴率の29.5%を記録したのは89年の放送回ですからね。お情けで番組を続けさせるのにも無理がありました」(エンタメ誌ライター)
とはいえ、「SMAP×SMAP」の後釜でスタートした「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」も不評だったりと、新番組にも過度な期待ができないのもフジテレビ。いったい、どうしたものか。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→