芸能
Posted on 2017年12月16日 17:59

菜々緒やダレノガレを超えた!すみれの「新トレ動画」が本人史上最高の艶っぽさ

2017年12月16日 17:59

 がんばってる自分をアピールしたいからなのか、トレーニング中の動画をインスタグラムで公開するタレントは少なくない。

 その多くがスポブラにスパッツという格好で、肌見せが多いため、男子が鼻息を荒くして観るケースもあるようだ。「動画なので胸やヒップが揺れて見える。それが興奮する」という意見も出ている。

「トレーニング動画を公開している美女の代表格といえば、菜々緒とダレノガレ明美です。2人ともかなりの頻度でジムトレーニングを行っているため、動画の数も多いんです」(芸能レポーター)

 そんな2人を差し置いて艶トレ動画の女王についに躍り出たのがモデルのすみれだ。12月13日に公開した動画がとんでもなく艶っぽいと大評判になっているのである。

 公開された動画は2本。1本目はバーベルを持ち上げるすみれを横から映した場面と、左右にジャンプを繰り返すシーンが映っている。

 2本めはバランスボールを使ったトレーニングと、スクワット、それにバーベルを使った運動の3つ。

「すみれが身に着けているのは、灰色のスポブラにシマウマのようなスパッツだけ。それで激しく運動しているのですからたまりません。今回の動画を観てわかったのですが、すみれはものすごくいい臀部をしているんですよ。どっしりと大きく、腰回りがムッチムチ。モデルなのでもっと細いのかと思っていましたが、そうではありませんでした。あの“どっ尻”を知ったらファンになる人も多いのではないでしょうか」(週刊誌記者)

 この記者によるとオススメは2本め、スクワットのシーンだとか。すみれが激しくヒップを突き出す場面がたまらないのだそうだ。ぜひ自身の目で観て確かめていただきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク