気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→高橋英樹、新ブログ人気上昇で愛娘・真麻との「大食い対決」が実現する!?
高橋英樹が公式ブログを開設、SNSデビューしたのは12月9日。御年73歳で初挑戦で、そのタイトルは「俺もブログ始めたぜ」だ。「これから楽しみが増えるなあ!みんなにも楽しんでもらいましょう」とコメントしつつハワイの海岸での水着姿を披露するサービスぶり。遠景ながら、身長182センチ、往年の二枚目俳優のイメージを損なわない均整の取れた熟年ボディを公開。2枚目は、愛娘のフリーアナ・高橋真麻とのペア写真。高橋の若々しい顔より、真麻の爆バストの渓谷も露わな胸元に目が吸い寄せられる仕掛けだ。
「真麻はフジテレビ退社後、積極的に公式ブログを更新。その食べっぷりの良さやヨダレの出そうな数々の料理写真、加えて飾らない開けっぴろげな性格が伝わる文面で好感度がアップして今やブログ読者は9万7000人超えです。一方、父の高橋がブログを始めた経緯は、いっさい触れられていませんが、娘のますますの好感度アップも狙っているんでしょう。真麻は開設初日に『なんか、始めたらしいです(笑)』『宜しくお願い致します』と“73歳の手習い”への応援メッセージを送っています。芸能界でもおなじみの仲良し親子ですから先々どうコラボするかも見ものです」(芸能ライター)
12月19日現在、高橋のブログ読者数は2600人を超えたばかり。コメント欄には、同世代ファンからの激励メッセージとともに小学生など意外な若年層からのお便りも届いている。11日の投稿では「ヤバイ消えちゃったよ」のタイトルで操作ミスで初回からの投稿がすべて消えるアクシデントに遭遇。が、海千山千の高橋はパニックになるようなことは当然なく、冷静に対応。復旧してもらい間に合わせたことを報告した。
「高橋はグルメでおなじみ。作るのも食べるのもお取り寄せするのも大好きで、若い頃は早食いで鳴らした。今後は真麻以上のグルメ情報が発信されそう。歴史マニアでもあり、江戸時代の古地図を見ながら街を散策したり、城の石垣を見物したり、坂を尋ね歩いたりするのも趣味なので、そのあたりの記述もお目にかかれそう」(スポーツ紙記者)
中華料理好きだという高橋は、行きつけの飲食店での「73歳でこれが食べたいのか…」というほど腹持ちがよさそうな料理を公開する一方、真麻にマッサージしてもらう動画なども公開。真麻との「食いしん坊対決」を公開する日も近い!?
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→