スポーツ
Posted on 2018年01月02日 17:59

本田真凜、五輪落選が「芸能界で大ブレイク」のキッカケになる理由

2018年01月02日 17:59

「フィギュアスケート全日本選手権」を7位で終え、2018年2月に開催される平昌オリンピック出場の道が閉ざされた本田真凜。12月23日に行われたフリーの演技では連続ジャンプでミスが続き、「自分の目指していた演技ができなくて悔しい」と涙ながらに振り返った。

 JALや読売新聞、ロッテなど大手企業のCMにも出演し、一部で「人気先行」と指摘されつつも、キュートなルックスから業界内の注目がとりわけ大きい本田。

2018年の五輪を逃した今、どこへ向かおうとしているのか──。

「彼女はまだ16歳。2022年の冬季五輪を目指すのは確実だと思いますが、本人の気持ちの整理がつくまでは、芸能活動の比重が増えるのではないでしょうか」と語るのは芸能記者だ。この記者が続ける。

「少なくとも平昌五輪の関連番組には引っ張りだこでしょう。その後もスポーツ番組やバラエティで活躍が予想できます」

 さらに「テレビのほかにも彼女が活躍できるジャンルがある」と語る同氏。

 そのジャンルとは──。

「雑誌のグラビアです。まだ成長途中の年齢で、日に日にボディに磨きがかかっている。彼女のビジュアルは雑誌の売れ行きに大いに貢献しそうです」

 タレント活動も期待される本田真凜。五輪落選が大ブレイクのきっかけになるかもしれない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク