芸能

2018年がわかる「激動の核心」<芸能界>(1)お酒解禁になった広瀬すずが…

 渡辺謙、斉藤由貴、藤吉久美子、またもやの桂文枝‥‥17年の芸能界は不貞騒動ばかりの1年だったが、はたして今年はどんな話題が世を騒がすのか──。

 まず年の初めはおめでたい話から行こう。昨年12月に宮崎あおい(32)と岡田准一(37)が入籍を発表した。女性誌記者が語る、次に狙う結婚カップルは誰か。

「その筆頭候補がテレ朝・小川彩佳アナ(32)と交際中の嵐・櫻井翔(35)です。『報道ステーション』でキャスターを務める小川アナは、これまで醜聞知らずのスキャンダル処女アナ。しかも、父は慶大教授と、結婚相手としては非の打ちどころがないだけに、ジャニーズも認めざるをえない状況です。櫻井自身も、アイドルながら報道キャスターを10年間継続するなど実績を残しているだけに、結婚には青信号がともっている。いまだ誰も結婚していない嵐メンバーの中で戌年生まれの年男・櫻井がトップを飾るのは間違いない」

 しかし、この本命予想を覆しそうな大物カップルがもう一組いるという。スポーツ紙ジャニーズ担当記者が打ち明ける。

「一昨年秋の沖縄旅行、昨年2月の箱根旅行など着実に交際を続けているのが、宮沢りえ(44)と森田剛(38)のカップルです。熱心なファンの間では『以前交際していたセクシー女優と結婚するなら、りえチャンのほうがまし』と、消極的ですが認める方向だといいます。とはいえ、ジャニーズ事務所では基本、恋愛・結婚がご法度なことに変わりはありません。最終的に、燃え上がっている二人は“できちゃった結婚”で強行突破する可能性が大きい」

 決まるか、中出し婚!?

 昨年3月の高校卒業後、CM契約14社、映画出演3本と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いなのが広瀬すず(19)だ。

「1月ドラマ『anone』(日本テレビ系)では人気脚本家・坂元裕二氏の直々のご指名で、主演に抜擢されました。自身初となるベリーショートの髪形でイメチェンしながら、家族を失い、生き方を見失った少女という難役に四苦八苦しています」(ドラマ関係者)

 このほか今年は2本の映画出演が決まっているうえ、早くも来春のNHK朝ドラ「夏空」で第100代ヒロインに抜擢されるなど、人気にかげりは見えない。

「とはいえ、同じ10代から見れば輝かしいばかりのキャリアですが、本人は周囲に『今は忙しくて何も考えられない。今のことは10年後になったらわかるかも‥‥』など中年女性のように疲れ果てているんです。最近、すずちゃんが深夜、六本木界隈のバーで目撃されたという情報が頻繁に出ている。何をしているのかはわかりませんが、恐らく日頃の憂さを晴らしているのでしょう。6月に20歳になって飲酒解禁となれば、疲労とお酒の二重奏で、憂さ晴らしの泥酔スキャンダルを起こすかもしれません」(民放局芸能デスク)

 泥酔すずをワイドショーが狙い打ち!

 昨年、ドラマの話題を独り占めしたのが大門未知子こと「ドクターX」(テレビ朝日系)の米倉涼子(42)だ。

「ドラマ低調時代に視聴率20%超えを連発するモンスタードラマだけに、局はなんとしても今年も出演を願いたい。米倉自身も最先端の医療情報を取り込み、新鮮味を失わせないスタッフの優秀さをほめたたえている。とはいえ、失敗しないスーパー女医のキャラが固定してしまうことを恐れて、素直に首を縦に振らないんです」(テレ朝関係者)

 そこで、代替案として捻出されたのが、未知子の同僚で内田有紀(42)が演じる麻酔科医・城之内博美の主演ドラマだという。

「医療界では地味な麻酔科医にスポットを当てた内田の人気が急騰しています。すでに、勝村政信(54)が主演で『ドクターY~外科医・加地秀樹~』を実現させているだけに、内田の『ドクターZ』で次の米倉にバトンをつなぐ作戦です」(前出・テレ朝関係者)

 これなら、シリーズ継続も失敗しないのでは!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身