政治
Posted on 2018年01月21日 09:55

安倍総理が牛耳る芸能界「“闇”コネクション」(3)松本は「共謀罪」も擁護

2018年01月21日 09:55

 昨年12月15日、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(54)、タレントの東野幸治(50)、アイドルグループ「HKT48」の指原莉乃(25)らと安倍総理が四谷の焼き肉店で会食して、物議を醸したこともあった。

「もともと16年5月に松本がコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)に安倍総理が出演。この時の出演者と食事会の約束をしていました。それが実現して、総理の一日の動向を伝える新聞の『首相動静』に松本たちの名前が載り、ネット上で憶測が広がったのです」(フジ局員)

 出席メンバーの「政治家転身」までささやかれたこの騒動は、12月24日放送の同番組でも取り上げられている。

 司会の東野は自身のツイッターに、〈安倍総理の犬〉と中傷のコメントがあったことを報告し、松本もこう言及した。

「雑談でたわいもない話をして、割り勘で帰っただけなんですけどね。なんかそういうふうに言われてしまうんですね。いや全然ないですよ、政治家なんて今なったって、汚職もでけへんし不倫もでけへんし、うまみなんにもない」

 と、あきれた顔を見せていた。それでも以前から同番組で安倍擁護の発言が目立ち、「安倍シンパ」という見方もされている。安倍政権が強行採決した「共謀罪」については、

「冤罪も多少あるのかもしれないですけども、なんか未然に防ぐことのほうが、プラスのほうが僕は多いような気もするし」(17年5月21日放送)

 と、「冤罪」よりもテロ防止に重きを置く安倍寄りの持論を展開。

 加計学園問題に関しては、「脇見運転したみたいなもの」と指摘したうえで、

「安倍政権がやろうとしている問題は、また別問題として切り離して考えないと。だからといって全部がダメだとなってきたら‥‥」(17年7月16日放送)

 と安倍政権をフォローしていた。番組内で松本は、「安倍擁護側」と見られることに不満タラタラの様子だったが‥‥。

「実際、擁護する発言をしていれば批判されてもしかたがない。会食したこと自体は悪いことではありませんが、否定すればするほど安倍シンパの印象が強くなりました」(朝倉氏)

 常に発言が世間の注目を集める「ご意見番タレント」であると同時に、松本は大手芸能事務所に所属する「カリスマ芸人」でもある。はたして何人の後輩芸人が「反安倍」を表明できるだろうか。松本に限らず、米倉涼子と岡田准一もまた、大手事務所が重用する看板俳優だ。影響力を持つ事務所で一番の大物を囲い込めば、その効果は後輩、さらには共演者へと波及。憲法改正に反対の声を上げづらい空気ができてもおかしくない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク