芸能
Posted on 2018年01月22日 17:59

ASKAが“おもしろブログ”を閉鎖!ファンから悲しみの声が

2018年01月22日 17:59

 歌手のASKAが自身のブログ「aska_burnishstone’s diary」の終了を宣言した。同ブログは薬物事件を起こしたASKAが、自分の声を届けようと、当初、1カ月限定で2016年7月に始めたもの。彼のウソ偽りのない意見が読めるため、多くのファンが楽しみにしていた。好評のため期間を延長、約1年半にわたって続けられてきた。そんなASKAブログを楽しみにしていたのはファンだけではない。ある週刊誌記者も毎日欠かさずに見るほど、楽しみにしていたという。

「ブログの内容にはかなり興味をひかれましたね。初期は謎の組織との攻防を手に汗握る描写で書いてみせた。技術的な話も多く、ASKAさんのITリテラシーの高さを感じました。もっとも、プログラマーに読んでもらったら『技術的な話は何を言ってるのかまったくわからない』と笑っていましたが(笑)。また、時には難解なポエムをつづることもありました。後期になると“ノリツッコミ”を交えた笑い話を披露することもあり、ASKAさんの意外な一面を知ることができました」(週刊誌記者)

 1月18日の投稿によると、このブログは終了するが、同日に新しくオープンするASKAのオフィシャルサイトでブログは続けられるという。ただし、好きに書いてきた今までとは違い、「安全な内容」になるということだ。

「当たり障りのない内容になってしまうのは残念です。ただ、有料会員用のブログには今と同じノリで書くそうでホッとしました。“イレブン”(ASKAのこと)の楽しい話、そして気になる謎の組織との結末も期待しています」(前出・週刊誌記者)

 ASKAの粋なはからいにファンも胸をなでおろしていることだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク