芸能
Posted on 2018年01月24日 17:58

細川ふみえ「ナカイの窓」で見せた現役時以上の艶っぽさの“秘密”

2018年01月24日 17:58

 1月17日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ系)に出演した46歳の細川ふみえに対して、新旧のグラビアファンが驚きと賞賛の声をあげているという。

「この日は『グラビアレジェンドSP』として、かとうれいこ、細川、インリン、山田まりや、そして唯一の現役として篠崎愛が出演。ここで同じ事務所だった、かとうや山田が年齢なりの加齢感を見せたのに対し、細川は一児の母とは思えない若々しさにあふれていました。現役時代はふくよかな爆裂バストでファンを魅了しましたが、今回は顔がきゅっと小さくなるなど相当痩せた姿も披露。それでいて胸のふくらみは隠しきれず、むしろ現役時よりも艶っぽさを感じさせましたね」(グラビア誌編集者)

 その細川は番組の最後にゲストから選ばれる「これからもっと輝く人」に選出。心理カウンセラーの小高千枝氏から、かとうのことを尊敬していると話すなど、「目上の方との比較(上方比較)をする」姿は、向上心や能力を高めたい意思の表れだと“診断”された。

「共演のかとうは、所属事務所の社長を説得して交際まで漕ぎつけた男性がいたと告白したり、インリンは故郷の台湾で夫や3人の子供とともに生活していることを明かしていました。ですが細川は、結婚歴や子供がいることにもいっさい触れていなかったですね。もっとも結婚歴に関してはさまざまな報道がなされ、あまり思い出してほしくなかったのかもしれませんが…。番組で小高氏は、細川の肩が内側に入って上目遣いで話す姿も向上心があることを示していると語っていましたが、一連の解説を聞いた細川はなぜか涙ぐみ、その姿にもグッと来ましたね」(芸能ライター)

 そんな秘密めいた姿こそ、今後への向上心の表れだったのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク