芸能
Posted on 2018年01月26日 05:59

吉岡里帆の最新グラビアに「これじゃないのであーる!」と非難轟々

2018年01月26日 05:59

 1月24日発売の「週刊少年マガジン」の表紙・巻頭グラビアに女優の吉岡里帆が登場した。

「本音ではやりたくなかった」という発言の拡散に反論し、一転「やりがいを感じている」と答えていた矢先の最新グラビアに期待が高まっていたが…。

「表紙はデコルテあたりまでのアップ。中面のグラビアでもふわふわとしたニットワンピースに、デニムのシャツにスカートのセットアップと、ほとんど肌見せがありません。ブレイク前には、スレンダーボディにEカップの渓谷、白く透き通るような肌を惜しげもなく見せてくれていただけに、“これじゃない感”が強く、期待ハズレと言わざるを得ないでしょう」(グラビア誌編集者)

 グラビア仕事に「感謝」という一方で、市場からは水着のWEB写真集が一掃されており、出版社がYouTubeにアップしていた水着のプロモーション動画もすでに削除済みであることに対し「感謝と矛盾してる」というネットの声も噴出している。

「女優として成功したのだから、水着にならなくなるのは仕方ない。まして今回は、少年誌のグラビアなので肌見せが控えめなのも当然と言えば当然。でも今後は、ヤング誌や週刊誌に出た時には、1カットくらい水着になってくれるのでは?」(前出・グラビア誌編集者)

 ネットには、当時の水着画像がいくらでも出回っている。「この頃に嫌々やっていたと思うと興奮する」というコメントも多いように、吉岡サイドが“黒歴史”にすればするほど、世間の目は“スルーしない”というふうになっていくもの。こうした雑音を一蹴するような身も心も解き放ったような“感謝グラビア”に期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク