気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤崎マーケット・トキ以上!「仮想通貨漏洩事件」で“最悪被害”芸能人とは?
1月26日に発覚した仮想通貨取引所・コインチェックでの巨額の漏洩事件。同取引所の利用者が保有する580億円相当の仮想通貨「NEM」が不正送金されたことが発覚し、投資家の間で大混乱に陥った。被害に遭った利用者に対し、日本円で補償を行うと発表しているものの、いまだ返金のメドは立っていない。そんな中、「貯金の全てをコインチェックで『NEM』につぎ込んでいた」として注目を集めているのが藤崎マーケットのトキだ。
今回の事件により、現金6万円と交通系ICカードに入金された6000円しか手元に残っていないという。一方で、松本人志ら多数の芸能人に仮想通貨投資を勧めていた、たむらけんじに非難が集まるなど芸能界でも波紋を広げている「仮想通貨漏洩事件」だが、今、関係者間では「トキ以上に損をした芸人がいる」との噂が流れているのだ。
「『コインチェック事件』によって億単位で被害を受けたと言われる芸人がいるんですよ」と語るのは中堅芸人Aだ。自身もコインチェックで100万円相当の「NEM」を保有しているというAによれば、「億単位で被害を受けた芸人」とはあの「ガリガリガリクソン」だという。こんなふうに明かす。
「彼は早い時期からコインチェックで仮想通貨投資をしていたんですが、昨年の飲酒運転による謹慎以降、投資に一層本腰を入れていたんです。数カ月前には『保有資産が億を超えた』と吹聴していました。漏洩した『NEM』も多く保有していたようで、億単位の被害を被っていたと見られています」
芸能界でも被害者続出の「仮想通貨漏洩事件」。うまい話はそうそうないようだ。
(白川健一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→