気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ロバート秋山が扮する「YOKO FUCHIGAMI」の勢いが“本人以上”状態!
お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次が様々な架空のクリエイターを演じ、話題になっている「クリエイターズ・ファイル」。そこで扮したトータル・ファッション・アドバイザー「YOKO FUCHIGAMI」の期間限定展覧会「YOKO FUCHIGAMIプチブティック」が、静岡市の静岡パルコで2月2日から10日間に渡って開催される事が明らかになった。
「こちらは『クリエイターズ・ファイル』の特別企画として開催されるもの。スウェットやマグカップ、キーホルダーなどの限定商品やクリエイターズ・ファイルの公式グッズの販売を予定しています。また、YOKO FUCHIGAMIがデザインしたという衣装、セカンドブランドを紹介するコーナーもあり、もはや“架空のクリエイター”の域を超えるロバートの秋山以上の人気者になりつつあります」(エンタメ誌ライター)
実は秋山演じる「YOKO FUCHIGAMI」が、プチブティックを開いたのは今回が初めてではない。昨年12月8日から25日にかけては、広島市内の広島パルコでも、「YOKO FUCHIGAMIプチブティックIN 広島パルコ」が開催され、オリジナルグッズの販売をはじめ、未公開写真の展示などが行われ、好評を博した。
「YOKO FUCHIGAMIは、『クリエイターズ・ファイル』の中でも特に人気のキャラクターで、2016年12月に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007 2時間スペシャル』(日本テレビ系)にも、秋山がYOKO FUCHIGAMIに扮してゲスト出演したほど。昨年の3月には宝島社より2冊のオフィシャルブック『YOKO FUCHIGAMI IGIRISU世界のYOKO OFFICIAL BOOK #BLACK&#RED』まで発売されました」(前出・エンタメ誌ライター)
Twitterでも「YOKO FUCHIGAMI ほんまおもしろいwww」「憧れのYOKO FUCHIGAMIのオフィシャルブック買った」など、もはやリアルなデザイナーたちを凌ぐほどの人気ぶり。まだYOKO FUCHIGAMIを知らない人は、ネットで秋山のみごとな七変化ぶりを一度、見てみてはいかがか。
(窪田史郎)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→