スポーツ

平昌五輪まるわかり!激ヤバ「機密文書」(1)羽生結弦がスケート連盟と確執?

 ついに2月9日に開幕した平昌五輪。日本代表は、過去最高のメダル数獲得が期待される中、金メダルの大本命と評される羽生結弦の周囲が騒がしい。ケガの回復もさることながら、ここにきて、スケート連盟との深刻な冷遇確執も浮上。はたして「絶対王者」は周囲の雑音をハネ返すのか!

 開会式から1週間後の2月16日からスタートする男子フィギュアスケート。目下一番の注目は、羽生結弦(23)のケガの回復具合だろう。羽生は昨年11月のNHK杯の公式練習中に、4回転ルッツを敢行したところ転倒。右足関節外側靱帯損傷と診断されて、今回の平昌五輪が復帰の舞台となるのだ。フィギュアスケートを長年取材しているスポーツジャーナリストも顔を曇らせる。

「正直言えば、五輪代表最終選考会となる昨年12月の全日本選手権も欠場したほどで、ケガの状況はかなり悪く、欠場すらほのめかす関係者もいるほど。ただ、羽生本人は絶対に強行するでしょうが、今も予断を許さない状態であることは間違いない。五輪もぶっつけ本番になるでしょう」

 だが、羽生サイドも漫然とケガの回復を待っているだけではない。男子フィギュアでの五輪連覇ともなれば、52年オスロ五輪のディック・バトン以来、66年ぶりの快挙となるだけに、ある秘策を検討していたのだ。前出・スポーツジャーナリストが明かす。

「実は、四大陸選手権の欠場が伝えられた際に、9日の開会式直後の団体戦SPに強行出場するプランがあったのです。というのも、前回金メダルを獲得した、いわばソチ五輪と同じパターンのスケジュールで臨み、リンクのイメージをつかんで一度、五輪リンクで滑り、本番の個人戦でV2というシナリオでした」

 まさに羽生にとっては、ケガからのぶっつけ本番を回避できるだけでなく、4年前のパーフェクトな演技ぶりの再現も予感させるだけに、ベストな復帰プランとも言えるものだったが‥‥。

「この羽生サイドの申し出に対して、スケート連盟側の対応は実に冷たいものでした。『それはいかがなものか。団体戦に出場するのであれば、SPとフリーはセットで』と木で鼻をくくったもの。連覇のための団体戦出場は『ノー』と言っても羽生が団体戦に出場すれば、日本代表チームへの貢献は間違いない。これでは橋下聖子会長が羽生に対して公言してきた『スケート連盟は全力でバックアップする』という言葉とは裏腹の対応ですよ」(前出・スポーツジャーナリスト)

 いわば、羽生はスケート連盟のバックアップも期待できず、文字どおり単身で五輪に乗り込むことになりそうなのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身