気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新婚の菊地亜美、「母親の料理をブログに載せていた」告白で共演者ドン引き!
2月1日、かねてより交際していた5歳年上の一般人男性と結婚したタレントの菊地亜美。同日、所属事務所を通じて「この先何があっても夫婦で手を取り合いながら、私たちらしい家庭を築いていきたいと思います」と喜びを表明。まさに幸せな新婚生活を満喫している真っ最中に、彼女のある“過去の過ち”が発覚、非難を集めている。菊地は、2月4日に放送されたバラエティ番組「旅ずきんちゃん」(TBS系)に出演したが、そこで、以前ブログに自分が料理したかのようにアップした料理の写真を巡り、大ウソをついていたことを告白したのだ。
「番組では、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅、グラドルの天木じゅんらとともに『雪絶景! 登別温泉の旅』と題して北海道・登別をロケしています。その最中、登別温泉町の中にある『閻魔堂』を観光。そこで〈ウソをつくと閻魔様に舌を抜かれる〉という言われにちなんで、菊地がブログでウソをついた過去を明かしていました」(番組関係者)
菊地は「昔料理をしてなかったんですけど、料理の写真を載せたくて、実家のお母さんに『今日のごはん何?』って聞いて、『見たいから写真送って』と言って、送ってもらった写メをそのままブログに載せました」と語ったものだ。この発言に共演者から「最低やな!」と非難轟々。菊地は話の前置きで「今は絶対しないんですけど」と言ってはいたものの、全員がドン引きする事態となった。
「菊地は昨年の5月5日の子供の日に、東京・浅草九劇で行われたイベント『あみみキッチン』で手料理を披露しています。MCを担当したお笑いコンビ・ツインクルの『クック井上。』のブログによると《ちゃんと料理はできるのに、その工程たるや!! お酒をこぼしたり、油をドバッと入れたり、ごまを入れてってと言ってるのに、ドレッシングを入れようとしたり…》とあります。決して手際は、良くないようですね(笑)」(イベント関係者)
結婚以降も、ブログで〈旦那さんの会社の部下さんたちが お家にご飯を食べに来てくれました〉と、恵方巻きの写真を公開するなどしている菊地。いくら新婚とはいえ、また“ウソの奥の手”を使うようなことだけは慎んでもらいたいものだ。
(窪田史郎)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→