事件

来年5月に新天皇即位「死刑囚と恩赦」の闇深きベール(1)戦後12回の実施で14人が!?

 来年4月に実施される今上天皇の譲位と5月の新天皇即位──。こうした慶事に際して実施されることの一つに「恩赦」がある。実は恩赦のシステムや実態は厚いベールに包まれ、一般にはうかがい知れない。現在、確定死刑囚は122人。恩赦によってシャバに戻ることはあるのか。

 恩赦の意味を広辞苑で調べてみると、〈行政権によって犯罪者に対して刑罰権の全部または一部を消滅させる処分〉とある。

 すなわち、裁判で確定した刑罰を特別な恩典によって許し、または軽くすること、である。これは内閣が決定し、天皇が認証する制度だ。

 罪を犯して服役している人を無罪放免にしたり、減刑したり、いくらかの資格停止を解除することを恩赦というのだ。

 恩赦は恩赦法によって規定されているが、大きく「政令恩赦」と「個別恩赦」に分かれている。さらに細かく見ていくと、大赦、特赦、減刑、刑の執行免除、復権の5つがあり、全てひっくるめて恩赦と呼んでいる。

 先頃出版された「恩赦と死刑囚」(洋泉社)の著者であるノンフィクション作家の斎藤充功氏が言う。

「恩赦とは、天皇の戦前の大権を制度として残したものです。慈悲によって罪を赦(ゆる)すのですから、現憲法の下ではいささか奇異に感じる市民も少なくないかもしれない。戦後12回の恩赦が行われ、死刑囚で恩赦になったのは14名ともそれ以上とも言われています。私が調べたところでは7名でしたが、はっきりしない。恩赦は法務省所管の中央更生保護審査会で決められるのですが、厚いベールに包まれて実態は詳しくわからないんです」

 では、恩赦の対象になるのは、どのような罪を犯した人なのか。

 サンフランシスコ平和条約締結恩赦(1952年)では大赦令、減刑令、復権令が出され、殺人および尊属殺人の死刑囚も減刑された。52年4月以前に禁固以上の刑に処せられた者が対象者となったが、強盗、準強盗、強盗致傷、強盗強姦、同未遂、麻薬、建造物放火、同未遂、通貨偽造行使、同未遂、直系尊属傷害同致死などは適用にならなかったのである。

 明治100年記念恩赦の個別恩赦では、選挙違反関係者が75.9%を占めていた。昭和天皇崩御の際の天皇大喪恩赦では、道交法、軽犯罪法、外国人登録法、食糧管理法など17の刑罰が対象となったが、殺人、放火、強盗などの凶悪犯は除外されている。

 このように、時代背景が変わると、恩赦の対象となる犯罪も凶悪犯は避けるなど、様変わりしてきたことがわかる。

 そうしてみると、来春に実施されるであろう恩赦において、凶悪犯、例えば死刑囚も含まれるのかは気になるところだ。

 恩赦を巡っては、時には駆け引きが行われ、予想外の事態になるケースも出てきている。天皇大喪恩赦では、恩赦に期待して控訴を取り下げた保険金殺人の夫婦がいたのである。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…