芸能
Posted on 2018年02月28日 17:58

モー娘。全盛期メンバーが「ナカイの窓」SP出演に「タカさんも呼んで」の声

2018年02月28日 17:58

 結成20周年を迎えているモーニング娘。が、2月28日深夜に放送される「ナカイの窓 モーニング娘。同窓会」(日本テレビ系)に出演する。出演メンバーは中澤裕子、福田明日香、飯田圭織、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美の7名。

 誰もが曲のフレーズを思い出せるほど、大ブレイク期の在籍メンバーとあって、早くも期待の声が上がっているが、番組MC・中居正広との絡みとあって、多くの人が、1996年~2010年まで放送されていた歌番組「うたばん」(TBS系)を思い出しているようだ。

「モー娘は、ゲストとして『うたばん』出演回数がユニットなども含めるとトップ。イジリも強烈で、飯田圭織には『ジョンソン』というあだ名をつけ、それが浸透しましたし、保田圭は手紙をシュレッダーにかけられもしました」(テレビ誌ライター)

 それだけに、中居正広と共に「うたばん」MCを務めた“石橋貴明待望論”が巻き起こっているという。

「すでに収録されているでしょうし、日本テレビがわざわざ昔のTBSの番組に寄せた演出をするはずもないんですが、このタイミングで、石橋による“モー娘イジリ”を懐かしむ声が上がっています。モーニング娘。が国民的アイドルと呼ばれるようになった過程に、『うたばん』での知名度向上は間違いなく欠かせなかったはず。だから、そんな声が出るのも、ある意味当然かもしれませんね」(前出・テレビ誌ライター)

 ちなみに、モーニング娘。のセンターを務めていた安倍なつみは、2015年に一足先に「ナカイの窓」に出演。当時、「(飯田圭織が)知らない友達を呼んだり、部屋のニオイもイヤだった。お香、すごい焚いて、臭かった。音楽も聞こえてきて、音楽も(嫌だった)」と暴露しているが、今回は出演しないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク