芸能

ニッポンの「超大作映画」秘史が全部わかる!<仰天真相・なぜかポシャった「幻の企画書」たち>

 大風呂敷を広げながら、ついに実現しなかった大作は、あるいは公開されたものより多いかもしれない。そんな“星のかけら”をここに、秘密上映!

「代々木(日本共産党の本部)が動員してくれりゃ、右も左もあらへん」

 そうまくしたてたのは、東映の名物社長・岡田茂氏だった。73年に東宝が創価学会・戸田城聖第2代会長を映画化し、組織の動員力で大ヒットした「人間革命」に刺激され、東映の巻き返し策として目をつけたのが「実録・共産党」だった。

 岡田社長は「仁義なき戦い」で知られる名脚本家・笠原和夫氏にシナリオを完成させ、あとはクランクインを待つばかりであったが──、

「代々木がよぉ、前売り切符思ったほど買わねぇから、やめたやめた!」

 実際には、共産党側との交渉が不調に終わったとの見方もあるが、岡田社長のプランはまだまだ終わらない。

「昭和天皇をテーマに描いてくれや」

 岡田社長は再び、笠原氏にシナリオを依頼。80年代の東映は「二百三高地」(80年)や「大日本帝国」(82年)など戦争大作が当たっていたが、これをさらに踏み込んだのが「昭和天皇」だった。

 ただし、宮内庁の猛抗議を受けて計画は頓挫。前出の「実録・共産党」と同様、渾身のシナリオが封印された笠原氏は、大きなショックを受け、以降の仕事に身が入らなくなったと述懐している。

 それでも岡田社長は、どこまで本気だったか不明だが「プロ野球黒い霧事件」「田中角栄伝」「実録・紅白歌合戦」「毛利郁子愛人刺殺事件」など、次々とアドバルーンを掲げていった。

 こうした中、空前絶後の理由で製作が中止になったのは、大映が「ゴジラ」に負けじと特撮映画に取り組んだ「大群獣ネズラ」である。巨大化したネズミたちが東京を襲うという設定で、64年の公開を目指していたが‥‥。

 大映の宣伝マンだった中島賢氏が言う。

「本物のネズミを数百匹も集めて飼育したため、ダニやノミが発生。撮影スタッフだけでなく、近隣にも被害が及んだことから、保健所の指導で中止を余儀なくされました」

 これにより、大映の特撮第1作は「大怪獣ガメラ」(65年)に変更となり、東京撮影所の成功に刺激された京都撮影所が「大魔神」(66年)を作るなど、結果的に相乗効果をもたらしている。

 最後は、弊社の創業者・徳間康快が企画した「阿片大戦争」である。19世紀の香港を舞台にした超大作で、ヒロインのヴィクトリア女王役に起用を願った相手とは──。

「ダイアナ妃に出演いただきたい。出ていただけるなら、ギャラは2億円を払う」

 残念ながら、この映画が実現することはなく、またダイアナ妃も97年に非業の死を遂げている。はたしてオファーは実際にあったのか、そしてダイアナ妃の心を揺さぶったのだろうか‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身